Search by property
This page provides a simple browsing interface for finding entities described by a property and a named value. Other available search interfaces include the page property search, and the ask query builder.
List of results
- Aria (Debuff) + (親分がAもしくはパラメータダウンスキルの時、スキル威力20%UP (回復を受けた時の回復量5%UP))
- Aria (Heal) + (親分がAもしくは回復スキルの時、スキル威力20%UP(回復を受けたときの回復量5%UP))
- Aria (Shield) + (親分がAもしくは防御スキルの時、スキル威力20%UP(回復を受けたときの回復量5%UP))
- Gilbert + (親分がAもしくは防御スキルの時、HP80%以下で被ダメージ15%軽減(コロシアム限定))
- Aria (Buff) + (親分がAもしくパラメータアップスキルの時、スキル威力20%UP(回復を受けた時の回復量5%UP))
- Undead Knight (KonoSuba) + (親分がアンデッドかつ攻撃スキルの時、スキル威力30~40%UP (子分が3枚すべてアンデッドの時、最低スキル威力+5%UP))
- Chrome + (親分がアンデッドかつ攻撃スキルの時、スキル威力35~40%UP、自分の残りHP30%減少毎に追加で与えたダメージの2%吸収効果)
- Iguana Commander + (親分がアンデッドのとき、スキル威力10%UP)
- Monkey Seaman + (親分がアンデッドのとき、与ダメージ10%UP)
- Manatee Boatswain + (親分がアンデッドのとき、被ダメージ3%軽減)
- Giovanni + (親分がアンデッドの時、スキル威力15%UP(自分以外の役カードにアンデッドが多い程、スキル威力上昇))
- Former Shopkeeper + (親分がアンデッドの時、スキル威力10%UP)
- Scar Soldier + (親分がアンデッドの時、与えるダメージ15%アップ)
- Bone Beast + (親分がアンデッドの時、与えるダメージ6%アップ)
- Melissa + (親分がアンデッドの時、与ダメージ20%UP)
- Licker + (親分がアンデッドの時、確率(20%)でスキルを全体化する)
- Geri and Freki + (親分がオーディンのとき、スキル威力10%UP)
- Hugimuni + (親分がオーディンのとき、与ダメージ10%UP)
- Sleipnir + (親分がオーディンのとき、被ダメージ3%軽減)
- Brulee + (親分がストレート以上でスキル発動時に、確率で敵を毒にする)
- Golem + (親分がストレート以上のとき、防御スキルの威力15%UP)
- Peridot + (親分がストレート以上のとき、合体スキルの威力20%UP)
- Forest Lord + (親分がストレート以上のとき、防御スキルの威力20%UP)
- Snow Devil + (親分がストレート以上のとき、火属性モンスターに与えるダメージ18%UP)
- Ent (Christmas) + (親分がストレート以上のとき、水属性モンスターに与えるダメージ18%UP)
- Reindeer Rider + (親分がストレート以上のとき、森属性モンスターに与えるダメージ18%UP)
- Flame Lizard + (親分がストレート以上のとき、咬スキルの威力25%UP)
- Hellhound + (親分がストレート以上のとき、咬スキルの威力35%UP)
- Aqua Silky + (親分がストレート以上のとき、回復スキルの威力15%UP)
- NanaAlt + (親分がストレート以上のとき、回復スキルの威力20%UP)
- Dryad + (親分がストレート以上のとき、回復スキルの威力20%UP)
- Octopus + (親分がストレート以上のとき、打スキルの威力25%UP)
- Gang Sheep + (親分がストレート以上のとき、打スキルの威力25%UP)
- Gorilla + (親分がストレート以上のとき、打スキルの威力35%UP)
- Merman + (親分がストレート以上のとき、斬スキルの威力25%UP)
- Hildr + (親分がストレート以上のとき、斬スキルの威力25%UP)
- Garnet + (親分がストレート以上のとき、斬スキルの威力35%UP)
- Forest Dragon + (親分がストレート以上のとき、森スキルの威力25%UP)
- Wind Tiger + (親分がストレート以上のとき、森スキルの威力35%UP)
- Hydra + (親分がストレート以上のとき、毒スキルの威力20%UP)
- Aqua Dragon + (親分がストレート以上のとき、水スキルの威力25%UP)
- Aqua Lord + (親分がストレート以上のとき、水スキルの威力35%UP)
- Nabu + (親分がストレート以上のとき、水属性の追加攻撃)
- Harpy + (親分がストレート以上のとき、混乱スキルの威力20%UP)
- Flame Dragon + (親分がストレート以上のとき、火スキルの威力25%UP)
- Flame Lord + (親分がストレート以上のとき、火スキルの威力35%UP)
- Hungry Panda + (親分がストレート以上のとき、爪スキルの威力25%UP)
- Horn Tiger + (親分がストレート以上のとき、爪スキルの威力25%UP)
- Monkey King + (親分がストレート以上のとき、爪スキルの威力35%UP)
- Mermaid + (親分がストレート以上のとき、睡眠スキルの威力35%UP)
- Lamia + (親分がストレート以上のとき、石化スキルの威力20%UP)
- Muse + (親分がストレート以上のとき、突スキルの威力25%UP)
- Shoveling Rhino + (親分がストレート以上のとき、突スキルの威力25%UP)
- Walrus + (親分がストレート以上のとき、突スキルの威力35%UP)
- Guardian + (親分がストレート以上のとき、聖スキルの威力35%UP)
- Chicchi + (親分がチキングかアギラのとき、スキル発動時に追加で攻撃UP効果)
- Tsukuyomi (Wood) + (親分がツクヨミの時、スキル威力15%UPし追加で状態異常を回復する)
- Last Order + (親分がデバフスキルの時、スキル発動時に確率(33%)で2回発動する(自分が状態異常の場合3回発動になる))
- Humpty Dumpty + (親分がデバフスキルの時、スキル威力25%UPするが、現在HPの5%反動ダメージを受ける)
- Alpha 70 + (親分がデュランの時、スキル発動時に追加で味方全体のHP3%回復)
- Zed + (親分がデュランの時、スキル発動時に追加で攻撃力・防御力・素早さのいずれかを上昇)
- Ganymean Soldiers + (親分がデュランの時、スキル発動時に追加で敵に打属性ダメージを1〜3回与える)
- Heat Dragon + (親分がドラゴンかつスキル発動時、稀により強い火属性のダメージを与える)
- Heavy Dragon + (親分がドラゴンかつスキル発動時、稀により強い水属性のダメージを与える)
- Zombie Dragon + (親分がドラゴンかつスキル発動時、確率で無属性ダメージを与え、稀にゾンビ状態にする)
- Fafnir + (親分がドラゴンかつ攻撃スキルの時、スキル威力30〜40%UP、自分の防御力1段階上昇(防御力+1ごとに最低スキル威力1%UP))
- Superiora + (親分がドラゴンかつ攻撃スキルの時、スキル威力35%UP(子分にドラゴンが3枚ある時スキル威力35〜40%UP))
- Fafnir (New Year) + (親分がドラゴンかつ攻撃スキルの時、スキル威力30〜35%UP、自分の攻撃力1段階上昇(攻撃力+1ごとに最高スキル威力1%UP))
- Genesis + (親分がドラゴンかつ攻撃スキルの時、スキル威力40%UP(自分以外の役カードのドラゴン数だけ自分のいずれかのステータスを上昇する))
- Fasolt (Dragon) + (親分がドラゴンかつ攻撃スキルの時、スキル威力30~40%UP、自分の素早さ1段階上昇 (素早さ+1ごとに最低スキル威力1%UP))
- Raduga + (親分がドラゴンで、スキル発動時、HP70%以上でより強い森属性ダメージを行う)
- Fimbul + (親分がドラゴンで、スキル発動時、HP70%以上でより強い水属性ダメージを行う)
- Demare (Ravenous) + (親分がドラゴンのとき、与えるダメージ15%UP)
- Demare + (親分がドラゴンのとき、与えるダメージ15%UP)
- Ataxia + (親分がドラゴンの時、スキル発動時、より強い火属性攻撃を行う)
- Petronius (Gig) + (親分がバッパー・エミリーかスウィング・モニカの時、ストレート以上でスキルを全体化する)
- Hades + (親分がパラメータアップ、回復、防御スキルいずれかの時、スキル威力20~30%UP(ストレート以上の時、追加で攻撃力と防御力を1段階上昇、フルハウス以上で最低スキル威力10%UP))
- Torte (Christmas) + (親分がパラメータアップ、回復、防御スキルいずれかの時、スキル威力20〜30%UP(ストレート以上の時、追加でHP5%回復、フルハウス以上で10%回復))
- Ame no Uzume + (親分がパラメータアップかダウンの時、スキル威力15%UP)
- Scathach + (親分がパラメータアップかパラメータダウンスキルの時、スキル威力20%UP(味方全体のステータス合計値が+15ごとにスキル威力+3%UP))
- Iroha (Summer) + (親分がパラメータアップか回復スキルで、同じカードの子分に火・水・森がある時、スキル威力25~35%UP、確率50%で全ステータス1段階上)
- Sun + (親分がパラメータアップか回復の時、追加でHPを8%回復、状態異常の味方の数×回復量が1%UP(状態異常の味方が3人以上のとき味方全体の状態異常を回復))
- Star + (親分がパラメータアップか防御スキルの時、追加で攻撃力か防御力を1段階上昇(自分含む役カードに火・水・森がある時、スキル威力30~35%UP))
- Ruby + (親分がパラメータアップの時、スキル威力15%UP(ストレート以上で20%UP))
- Marrone Fighter + (親分がパラメータアップスキルの時、スキル威力20%UP(自分の残りHPが20%以下の時状態異常を受ける確率5%軽減))
- Kotone + (親分がパラメータアップスキルの時、スキル発動時に確率(33%)で2回発動する(自分が状態異常の場合3回発動になる))
- Merlin (Dragon Prophet) + (親分がパラメータアップスキルの時、スキル威力25〜35%UP(自分含む役カードのパラメータアップスキルの数だけ最低スキル威力+2%UP))
- Acqua of the Back + (親分がパラメータアップスキルの時、スキル威力20%UPし追加で状態異常を回復する)
- Judgement + (親分がパラメータアップスキルの時、ストレート以上でスキル威力25~30%UPし、確率(20%)で味方全体の攻撃力を1段階上昇)
- Blood-Sucking Rabbit + (親分がパラメータアップスキルの時、スキル威力20~30%UP (自分の素早さが+1ごとに最低スキル威力が2%UP))
- Libra + (親分がパラメータダウンの時、スキル威力15%UP(いずれかのステータスが+5の時、スキル威力20%UP))
- Opal + (親分がパラメータダウンの時、スキル威力15%UP(ストレート以上で20%UP))
- Wicked Witch (Circus) + (親分がパラメータダウンスキルの時、スキル威力25~30%UP(自分の残りHP20%減少毎に最低威力+1%UP、確率(50%)で現在HPの5%のダメージを受ける))
- Tower + (親分がパラメータダウンスキルの時、スキル威力25%UP(敵をターゲットした場合、スキル威力が30%UPとなり、追加で無属性ダメージを与える))
- Shiranui + (親分がパラメータダウンスキルの時、スキル威力25%UP(経過戦闘ターン数が5ターン以上の場合、スキル威力が30%になり、10ターン以上で35%になる))
- Kamome + (親分がパラメータダウンスキルの時、スキル威力を25%UP、確率(20%)で持続上昇状態にし、2ターンの間素早さ上昇(素早さが+5の時、味方全体の素早さ1段階上昇))
- Ms. Bunny + (親分がパラメータダウンスキルの時、スキル威力20~30%UP(自分含む役カードのパラメータダウンスキルの数×1%最低スキル威力UP))
- Eight Drunken Immortals + (親分がパラメータダウンスキルの時、スキル威力20%UP(残りHPが20%以下の時状態異常を受ける確率5%軽減))
- Walking Kinjiro Ninomiya + (親分がパラメータダウンスキルの時、スキル威力を20~30%UPし、追加で一番HPの低い味方のHPを30%回復する)
- Patricia (Detective) + (親分がパラメータダウンスキルの時、スキル威力を20~30%UPし、確率(50%)で味方全体のHPを10%回復する)
- Dr. Motorov + (親分がパラメータダウンスキルの時、スキル威力25%UP (自分の残りHPが20%以下の時被回復量2%UP))
- Ragnarok + (親分がパラメータダウンスキルの時、スキル威力25〜35%UP(自分含む役カードのパラメータダウンスキルの数だけ最低スキル威力+2%UP))
- General Jinjur + (親分がパラメータダウンスキルの時、スキル威力20~30%UP (自分含む役カードの水属性の数だけ最低スキル威力1%UPする))
- Scarecrow + (親分がパラメータダウンスキルの時、スキル発動時に確率(33%)で2回発動する(自分のステータス合計値-5ごとに確率4%上昇))
- Medea + (親分がパラメータダウンスキルの時、スキル威力25%UPするが、反動でダメージ(15%)を受けてしまう)
- Frankumastein (New Year) + (親分がパラメータダウンスキルの時、スキル威力を20~30%UPし、確率(50%)で味方全体のHPを5%回復する)
- Okuni + (親分がパラメーターアップの時、スキル威力25~30%upし、対象が素早さ+5の時1度だけ見切り状態にする)
- Sierra + (親分がパラメーターダウンスキルの時、スキル威力25%up、追加でより強い火属性ダメージを与える(自分を含む役カードの火属性カードの数×スキル威力1%up、追撃の威力上昇、最大150の威力))
- Rabi + (親分がビートかキララのとき、スキル発動時に追加で防御UP効果)
- Pharaoh Cobra + (親分がファラオ、バステトのとき、被ダメージ3%軽減)
- Abyssinyan + (親分がファラオ、バステトのとき、スキル威力10%UP)
- Corpse of Boiling Sand + (親分がファラオ、バステトのとき、与ダメージ10%UP)
- Gerald + (親分がメルスト族かロボットの時、スキル威力15%UP(ストレート以上の時、スキル威力20%UP))
- Fuu + (親分がメルスト族か天使の時、スキル発動時に素早さが1段階上昇する(フルハウス以上の時2段階上昇))
- Harushuto + (親分がメルスト族か女の子以外の時、スキル威力15%UP(50%の確率で、スキル威力25%UP)")
- Filia + (親分がメルスト族か森属性の時、スキル威力10%UP)
- Yuu + (親分がメルスト族か水属性の時、スキル威力15%UPし、被回復量が3%UPする)
- Stella + (親分がメルスト族か水属性の時、スキル威力10%UP)
- Alec + (親分がメルスト族か火属性の時、スキル威力10%UP)
- Lunaluna + (親分がメルスト族の時、スキル発動時に追加で攻撃力を1段階上昇し、攻撃力+1ごとに状態異常を受ける確率1%軽減(同じ子分にリュカリュカが居る時、スキル威力20〜30%UP))
- Lucaluca + (親分がメルスト族の時、スキル発動時に追加で素早さを1段階上昇し、素早さ+1ごとに被回復量1%UP(同じ子分にリュナリュナが居る時、スキル威力20〜30%UP))
- Leo + (親分がレオンかキヴァのとき、スキル発動時に追加で攻撃&防御UP効果)
- Guardian (Wrestler) + (親分がレスラーかつ攻撃スキルの時、スキル威力30%UP(攻撃対象がレスラーの時、スキル威力35%UPに上昇))
- Sergeant (Mecha) + (親分がロボットかつ攻撃スキルの時、スキル威力35%UP(自分以外の子分にロボが1枚でもある時、追加で攻撃力と防御力1段階上昇))
- Green Samurai + (親分がロボットかつ攻撃スキルの時、スキル威力30%UP、攻撃力1段階上昇するが現在HPの5%反動ダメージを受ける(自分の攻撃力+1ごとにスキル威力+2%UP))
- El Topo + (親分がロボットかつ攻撃スキルの時、ストレート以上でスキル威力35%UP(敵をターゲットした場合、ストレート以上でスキル威力20%UPし、追加で味方全体のHPを3%回復))
- Vermillion + (親分がロボットかつ攻撃スキルの時、スキル威力を35%UPし、全ステータスを1段階上昇)
- Cronos type-0 + (親分がロボットかつ攻撃スキルの時、スキル威力30%UPし、追加で全ステータス1段階上昇(ステータス合計値+3ごとにスキル威力+2%))
- Tick Tock Man + (親分がロボットかつ攻撃スキルの時、スキル威力30%UP、確率(50%)でスキル威力40%UPになり、対象の攻撃力を1段階奪い取る)
- Vile (MMX) + (親分がロボットかつ攻撃スキルの時、スキル威力35%UP、自分の防御力2段階上昇(防御力+5の時、必中になる))
- Machine Father + (親分がロボットかつ攻撃スキルなら、スキル威力30%UP(クイーン・マザーと一緒に装備時、スキル威力が35%に上昇し、追加で状態異常を解除する))
- Gatchaman + (親分がロボットか打属性の時、スキル発動時に炎の力を帯びた打属性のダメージを与える(HPが低い程効果大))
- Casshern + (親分がロボットか斬スキルの時、HPを小回復し確率でHPを超えるダメージを受けても一度だけ耐える)
- Mannakka + (親分がロボットか森属性で、被ダメージ3%軽減(親分がブライキングボスで、スキルを「破壊光線:↑↑」に変更))
- Swanny + (親分がロボットか水属性で、スキル威力10%UP(親分がブライキングボスの時、スキルを「破壊光線:防」に変更))
- Berg Katse + (親分がロボットか火属性で、与ダメージ10%UP(親分がブライキングボスの時、スキルを「破壊光線:強」に変更))
- Gold Lightan + (親分がロボットか突属性の時、攻撃力・防御力を上昇する)
- Queen Lady + (親分がロボットなら、スキル威力20~30%up(自分を含む役カードのロボットの数だけ最低スキル威力が2%上昇する))
- Axe Jack + (親分がロボットのとき、スキル威力10%UP)
- Burn Kid + (親分がロボットのとき、与ダメージ10%UP)
- Metal Crab + (親分がロボットのとき、被ダメージ3%軽減)
- Mecha Soldier + (親分がロボットの時、スキル威力15%UP)
- Iris (MMX) + (親分がロボットの時、ストレート以上でスキルを2回発動、フルハウス以上の時スキルを2回もしくは確率(33%)で3回発動する(親分がAかつロボットの時、被ダメージ15%軽減))
- Zaroichi + (親分がワンペアのとき、与ダメージ30%UP)
- Demon Shisa + (親分が千手の時、スキル威力10%UP)
- Demon Pilgrim + (親分が千手の時、与ダメージ10%UP)
- Jizo Imp + (親分が千手の時、被ダメージ3%軽減)
- Erika + (親分が合体かパラメータダウンの時、スキル威力20〜30%UP、全ステータスを1段階上昇する)
- Gambler + (親分が合体スキルかつAの時、スキル威力10%~25%UP)
- Snow White + (親分が合体スキルでフレンドが3人以上いる場合、スキル威力15%UP)
- Odin + (親分が合体スキルのとき、威力15%UP、被ダメージ5%軽減)
- Amaterasu (Sunbathing) + (親分が合体スキルの時、スキル威力20%up(自分以外の役カードに合体カードが1枚で30%up、2枚で35%up、3枚で45%up))
- Jasmine + (親分が合体スキルの時、スキル威力10~30%UP(自分のステータス合計値が+5ごとに最低スキル威力5%UP))
- Akeginu + (親分が合体スキルの時、スキル威力30%UP(自分を含む役に忍者が1枚でも居ればスキル威力30~35%UPに切り替わる))
- Godot + (親分が合体スキルの時、スキル威力20~35%UP(自分を含む役カードに森属性が2枚以上ある時、最低スキル威力+5%UP))
- Axl (MMX) + (親分が合体スキルの時、スキル威力25%UP、状態異常の味方が1人でもいれば味方全体のHP5%回復、味方全員が状態異常なら味方全体の状態異常解除)
- Tin Woodman + (親分が合体スキルの時、スキル威力20~30%UP(自分の残りHP70%以下で最低スキル威力5%UP、40%以下でさらに5%UP、20%以下で追加で自分の状態異常解除))
- Subaru (ReZero) + (親分が合体スキルの時、スキル威力を20%UP(味方全体のステータス合計値+15ごとにスキル威力+2%UP))
- Lilliluka Arde (Danmachi) + (親分が合体スキルの時、スキル威力10~40%UP(自分の残りHP20%減少毎に最低スキル威力+5%UPし、最大でスキル威力30~40%になる))
- Wizard + (親分が合体スキルの時、スキル威力20%~30%UP(自分のステータス合計値が+3か-3ごとに最低スキル威力+2%UP))
- Captain Santa + (親分が合体スキルの時、スキル威力20~30%UP(状態異常の味方の数だけ最低スキル威力が2%UPする))
- Hierophant + (親分が合体スキルの時、スキル威力20%UP)
- Liar + (親分が合体スキル・回復スキル・防御スキルの時、スキル威力10%UP(高い役程、上昇率が増加し最大35%UP))
- Blackbeard + (親分が合体スキル以外の時、スキル威力10〜25%UP)
- Ifrina + (親分が合体スキル持ちかつストレート以上のとき、スキル威力20%UP)
- Orochi + (親分が咬スキルの時、スキル威力35%UP、自分の素早さを1段階減少し攻撃力2段階上昇(自分の攻撃力+1ごとに命中率1%UP))
- Mackerel + (親分が咬スキルの時、スキル威力30〜35%UP(対象が状態異常の時、スキル威力35%UP))
- Cerberus + (親分が咬スキルの時、スキル威力35%UP(自分含む役カードに咬スキルが3枚以上でスキル威力40%UP))
- Mahiru (Christmas) + (親分が咬スキルの時、スキル威力35%UP(確率(20%)で自分を鉄壁、迎撃&鉄壁、強迎撃のいずれかの状態にする))
- Hashihime + (親分が咬スキルの時、スキル威力35%UP(対象の攻撃力が自分よりも高い時スキル威力40%UP、攻撃力を1段階奪い取る))
- Sally + (親分が咬スキルの時、スキル威力25〜40%UP、追加で素早さを1段階上昇(自分の素早さ+1ごとに最低威力値2%UP))
- Hansel & Gretel + (親分が咬スキルの時、スキル威力35~40%up(自分を含む役カードの水属性の数だけ最低スキル威力1%up))
- Moon + (親分が咬スキルの時、スキル威力35%UP(対象の素早さ+1ごとにスキル威力1%、命中率2%UP))
- Kim Allen (Human) + (親分が咬スキルの時、スキル威力30%UP(自分含む役カードの咬スキルの数×2%でスキル威力UP))
- Torpille + (親分が咬スキルの時、スキル威力35%UP、スキル発動時に追加で素早さ1段階上昇(自分の素早さ+1ごとにスキル威力1%UP、素早さ+5の時1度だけ見切り状態にする))
- Karula + (親分が咬スキルの時、スキル威力30%UP、確率(33%)で対象の攻撃力を1段階減少する(対象の攻撃力-1ごとにスキル威力2%UP))
- Glowing Eye Beethoven Portrait + (親分が咬スキルの時、スキル威力30~35%UP(攻撃対象の種族がアンデッドの時、スキル威力35%UP))
- Gremory + (親分が咬スキルの時、スキル威力35%UP(自分より対象の方が素早さ段階が高い場合、スキル威力35%~40%UP))
- Rimulin + (親分が咬スキルの時、スキル威力35〜40%UP、与えたダメージの5%吸収(自分のHPが50%以下の時、吸収効果が全体化))
- Dick Gumshoe & Missile + (親分が咬スキルの時、スキル威力35%UPし、自分の攻撃力1段階上昇、追加で威力100の咬属性ダメージを与える(自分の攻撃力が+1以上の時、+1毎に咬属性ダメージの威力が+10上昇))
- Anusaya + (親分が咬スキルの時、ストレート以上でスキル威力30%UP(フルハウス以上で自分の防御力2段階上昇))
- Kim Allen (Zombie) + (親分が咬スキルの時、ストレート以上でスキル威力35%UP(対象がアンデッドの時、確率(33%)で対象の防御力を1段階減少する))
- Little Red Riding Hood (Halloween) + (親分が咬スキルの時、ストレート以上でスキル威力35%~40%UP、フルハウス以上で攻撃力・防御力・素早さをそれぞれ確率(10%)で1段階奪い取る)
- Strong Joe + (親分が咬属性でストレート以上の時、スキル威力25%UP(自分以外の役カードが咬属性で1枚につきスキル威力5%UP))
- Seiryu + (親分が咬属性スキルの時、スキル威力が15%UP、ストレート以上で35%UP)
- Elsa Allen (Zombie) + (親分が咬属性スキルの時、スキル威力35%UPするが、反動でダメージを受けてしまう)
- Marchosias + (親分が咬属性スキルの時、スキル威力35%UP)
- Dorothy + (親分が回復、防御、パラメータアップスキルのいずれかの時、ストレート以上でスキル威力25%UP(2ターン経過ごとにスキル威力+2%UP、最大+10%UP))
- Jasper + (親分が回復かパラメータアップスキルの時、スキル発動時にいずれかのステータスを1段階上昇(Dr.ヒューゴと同時に子分にするとスキル威力がアップ25%UP))
- Diana (Christmas) + (親分が回復かパラメーターアップの時、スキル威力20~30%up(対象が状態異常の時、スキル威力30~35%up))
- Emeth + (親分が回復か防御スキルの時、スキル威力20~30%UP(同じ子分に火属性がいる場合攻撃力1段階上昇、水属性がいる場合は追加でHPを5%回復))
- Maetel + (親分が回復スキルかパラメータアップスキルの時、スキル発動時に追加で素早さを1段階上昇、自分の素早さ上昇値+1ごとにスキル威力7%UP)
- Topaz + (親分が回復スキルか防御スキルの時、ストレート以上でスキル威力18%UP(フルハウス以上で25%UP))
- Isis + (親分が回復スキルでスキル発動時、確率でHPを超えるダメージを受けても一度だけ耐える)
- Elizabeth & Hawk + (親分が回復スキルの時、スキル威力0~20%UP、確率(50%)で合体スキルと合体しなくなる)
- Koropokkuru + (親分が回復スキルの時、スキル発動時に確率(33%)で2回発動する(自分が状態異常の場合は3回発動になる))
- Lancelot (Holy Grail) + (親分が回復スキルの時、スキル威力25〜35%UP(自分含む役カードの回復スキルの数だけ最低スキル威力+2%UP))
- Seraphinite + (親分が回復スキルの時、スキル威力15%UP(ストレート以上で20%UP))
- Black Jack + (親分が回復スキルの時、スキル威力15%UP)
- Ceres + (親分が回復スキルの時、スキル威力20%UP)
- Pio + (親分が回復スキルの時、ストレート以上でスキル威力20〜30%UPし、追加でHPを5%回復(自分のHPが20%減少する毎に最低スキル威力値2%UP))
- Emilia (ReZero) + (親分が回復スキルの時、確率(33%)で合体スキルと合体しない(追加でHP5%回復し防御力と素早さを1段階上昇、対象のHPが40%以下ならHP10%回復))
- Marigold + (親分が回復・ステータスアップ・防御スキルの時、スキル威力15%UP、追加でHP3%回復(残りHPが20%減少毎にスキル威力5%UP、HP回復+1%UP))
- Woglinde + (親分が回復・防御・パラメータアップスキルの時、ストレート以上でスキル威力15%UP)
- Pearl + (親分が回復・防御・合体スキルの時、ストレート以上でスキル威力18%UP)
- Flamigo + (親分が回復・防御・合体スキルのいずれかの場合、スキル威力7%UP)
- Valenti + (親分が天使かつスキル発動時、追加で状態異常を回復(フルハウス以上の時、確率(50%)で全ステ+1))
- Seram + (親分が天使かつ攻撃スキルの時、スキル威力35%UP(自分以外の役カードの天使の数×1%で味方全体のHP回復))
- Enzegaru + (親分が天使かメルスト族なら素早さ1段階上昇)
- Cassiel + (親分が天使の時、スキル威力15%UP(自分以外の役カードに天使が1枚でもある時、スキル威力20%UPし、素早さを1段階上昇))
- Damiel + (親分が天使の時、スキル威力15%UP(自分以外の役カードに天使が1枚でもある時、スキル威力20%UPし、防御力を1段階上昇))
- Michelia + (親分が天使の時、スキル威力20%UP(親分が天使かつ回復スキルの時、スキル威力25%UP))
- Chloe + (親分が太陽のシロナ(姉)のとき、スキル威力1.5倍)
- Demeter + (親分が女の子かつストレート以上の時、与ダメージ30%UP)
- Freya + (親分が女の子かつストレート以上でスキル威力20%UP(自分含む役カードの女の子の数×スキル威力+1%UP、追加で女の子の数×2%でHPを回復))
- Cave + (親分が女の子かつパラメーターアップスキルの時、スキル威力25%up、追加でHP5%回復(攻撃力+1ごとにHP回復+1))
- Diana + (親分が女の子かつ攻撃スキルの時、スキル威力30~40%UP(状態異常の味方が3人以上の時、最低スキル威力+5%、追加で味方全体の状態異常解除))
- Dark Elf (No Makeup) + (親分が女の子かつ攻撃スキルの時、スキル威力30%UP、マイナスのステータスを1段階上昇(自分の全ステータスが-1以下の場合、スキル威力30~40%UP))
- Meiling (Succubus) + (親分が女の子かつ攻撃スキルの時、スキル威力30〜40%UP、自分含む役カードの女の子の数×1%最低スキル威力上昇)
- Kuroko Shirai + (親分が女の子かつ攻撃スキルの時、スキル威力30~40%UP、確率(33%)で1度だけ敵の攻撃を見切る状態にする(自分が見切り状態の時、最低スキル威力+5%))
- Maria + (親分が女の子かつ攻撃スキルの時、スキル威力35%up(役カードの女の子以外の数×1%命中率up))
- Emeraldes + (親分が女の子かつ攻撃スキルの時、スキル威力20~40%UP、追加で素早さを1段階上昇(自分の素早さ+1ごとに最低スキル威力値3%UP))
- Elsa (ReZero) + (親分が女の子かつ攻撃スキルの時、ストレート以上でスキル威力35%UP、自分の残りHP70%以下で追加で攻撃力1段階上昇(HP50%以下で攻撃力2段階上昇、HP30%以下で素早さ1段階上昇))
- Namahage + (親分が女の子かつ攻撃スキル発動時、自分を含む役カードの女の子の数×スキル威力7%で威力UP)
- Nohime + (親分が女の子かつ斬スキルの時、スキル威力25%UP、自分の攻撃力を1段階上昇(自分の攻撃力+1毎にスキル威力3%UPし、戦闘ターンが5ターン経過した場合は2段階上昇になる))
- Chelsea + (親分が女の子じゃないとき、与えるダメージ20%UP)
- Nimue (Wife) + (親分が女の子じゃないとき、与ダメージ15%UP)
- Chocolat + (親分が女の子ならスキル発動時、追加で攻撃力か素早さUP(親分が女の子以外なら、追加で状態異常回復))
- Aphrodite + (親分が女の子のとき、スキル威力15%UP)
- Unicorn + (親分が女の子のとき、与えるダメージ15%UP)
- God (card) + (親分が女の子のとき、与ダメージ15%UP)
- Vermouth (BIOHAZARD) + (親分が女の子の時、スキル威力20〜30%up(自分のHPが30%以下の時、スキル威力30%UP))
- Incubus + (親分が女の子の時、スキル威力15%UP(サキュバスの時、スキル威力35%UP&敵が睡眠時全能力1段階吸収効果))
- Ishishi + (親分が女の子の時、スキル威力10%UP)
- Throne + (親分が女の子の時、スキル威力10~30%UP)
- Griamore + (親分が女の子の時、スキル発動時に追加でHP5%回復、防御力を1段階上昇回復対象の残りHP30%減少毎にHP回復+3%UP)
- Sherry + (親分が女の子の時、スキル発動時に追加で状態異常を回復する(親分が女の子以外の場合、スキル発動時に追加で攻撃力と素早さを1段階上昇))
- Lovers + (親分が女の子の時、スキル発動時に追加でHP8%回復(自分以外の役カードに火・水属性がある時、追加で状態異常回復))
- Little Match Girl + (親分が女の子の時、ストレート以上でスキル威力20%UP)
- Marumo + (親分が女の子の時、与ダメージ10%UP)
- Spica (Festival) + (親分が女の子の時、確率(50%)でスキル威力40%UP)
- Bazuu + (親分が女の子の時、被ダメージ3%軽減)
- Dragon Youth Corps + (親分が女の子の時、追加でHPを8%回復して、防御力を1段階上昇)
- Leviathan + (親分が女の子以外かつスキル発動時、攻撃力か防御力をUPさせる)
- Zemu + (親分が女の子以外かつ攻撃スキル発動時、自分を含む役カードの女の子以外の数×7%でスキル威力UP)
- Genbu + (親分が女の子以外の時、スキル発動時に追加で防御力上昇(防御力が5の時、1度だけダメージを25%軽減))
- Sheriff Deckers + (親分が女の子以外の時、スキル威力20~30%UP、追加で一番HPの低い味方のHPを30%回復する)
- Aries + (親分が女の子以外の時、スキル発動時に追加で素早さを1段階上昇する)
- Goki + (親分が女の子以外の時、スキル威力20~30%UP(自分のステータス合計値がマイナスの時最低スキル威力5%UP))
- Hades (Party) + (親分が女の子以外の時、スキル発動時に追加で状態異常を解除する(状態異常時、確率(33%)で状態異常反射を1回行う))
- Succubus + (親分が女の子以外の時、スキル威力15%UP(インキュバスの時、スキル威力35%UP&敵が誘惑時全能力1段階吸収効果))
- Vivian + (親分が女の子以外の時、ストレート以上でスキル威力25%UP、追加で攻撃力・防御力・素早さをそれぞれ33%の確率で1段階上昇)
- Nana + (親分が女の子以外の時、与ダメージ25%UPするが、確率で自分が誘惑状態になる)
- Don Koala + (親分が女の子以外の時、与ダメージ15%UP、ストレート以上で25%UP)
- Rambunctious Dragon Girls + (親分が女の子以外の時、追加でHPを8%回復して、攻撃力を1段階上昇)
- Nure-onna + (親分が妖怪かつ攻撃スキルの時、スキル威力30~35%UP、確率(20%)で対象を混乱状態にする)
- Shuten-doji (Chief) + (親分が妖怪かつ攻撃スキルの時、スキル威力35%up(子分が3枚全て妖怪の時、追加で自分のHPを5%回復し状態異常を解除))
- Momo + (親分が妖怪かつ攻撃スキルの時、スキル威力30~40%UP(鬼神桃太郎と一緒に装備時、最低スキル威力+5%UP))
- Shuten-doji (Strange) + (親分が妖怪かつ攻撃スキルの時、スキル威力35%UP(自分以外の子分に妖怪が1枚でもある時、追加で攻撃力と素早さ1段階上昇))
- Kijo Momiji + (親分が妖怪かつ攻撃スキルの時、スキル威力35%up(子分の妖怪の数だけスキル威力+1%upし、最大38%up))
- Oboro-guruma + (親分が妖怪の時、スキル威力15%UP)
- Nue + (親分が妖怪の時、スキル威力20%UP、追加で確率(33%)で味方全体の素早さを1段階上昇)
- White Uribo + (親分が妖怪の時、スキル威力20%UP(2ターン経過ごとにスキル威力が+2%UPし最大10ターン経過でスキル威力30%UPになる))
- Nekomata + (親分が妖怪の時、スキル威力20~30%UP(同じカードの子分に自分を含む妖怪が3枚いる場合、30%UP))
- Nurikabe + (親分が妖怪の時、スキル威力20%UP、追加で確率(33%)で味方全体の防御力を1段階上昇)
- Furaribi + (親分が妖怪の時、スキル威力20%UP、追加で確率(33%)で味方全体の攻撃力を1段階上昇)
- Karakasa-obake + (親分が妖怪の時、スキル発動時に追加で状態異常を回復する(自分含む役カードの妖怪の数だけ防御力か素早さ上昇))
- Haunted Mail + (親分が小悪魔リノのとき、スキル威力10%UP)
- Goth Cat + (親分が小悪魔リノのとき、与ダメージ10%UP)
- Marionetta + (親分が小悪魔リノのとき、被ダメージ3%軽減)
- Magna Centipede (MMX) + (親分が忍者かつ攻撃スキルの時、スキル威力30~40%UP、確率(33%)で1度だけ見切り状態にする (自分が見切り状態の時、最低スキル威力+5%UP))
- Galvin (Wrestler) + (親分が忍者かつ攻撃スキルの時、ストレート以上でスキル威力35%UP (対象の残りHP20%減少毎にスキル威力+1%UP))
- Tsujigiri Fox + (親分が忍者のとき、スキル威力10%UP)
- Ninja Dog Koro + (親分が忍者のとき、与ダメージ10%UP)