Search by property
This page provides a simple browsing interface for finding entities described by a property and a named value. Other available search interfaces include the page property search, and the ask query builder.
List of results
- Yakushi + (敵により強い森属性ダメージ4回与え、確率で封印状態にする(対象が封印状態の時スキル威力が上昇し、敵をターゲットした時攻撃回数が1回になりスキル威力と封印状態の付与確率が上昇))
- Rosa + (敵により強い森属性ダメージを与えて、確率で誘惑状態にする)
- Alberich + (敵により強い森属性ダメージを与え、確率(50%)で自分の素早さを1段階上昇する)
- Titania + (敵により強い森属性ダメージを3~5回与え、確率で誘惑状態にする(対象が誘惑状態の時、誘惑状態の敵一人につき味方全体のHP10%回復))
- Mint + (敵により強い森属性ダメージを2回与え、追加で睡眠状態にする(睡眠状態の敵を持続減少状態にし、2ターン防御力を減少、睡眠状態の場合確率でより強い睡眠状態にする))
- Parfait + (敵により強い森属性ダメージを与え、追加で味方全体の素早さを確率(80%)で1段階上昇する)
- Wicked Witch of the West + (敵により強い森属性ダメージを与え、確率でゾンビ化状態にする(対象がアンデッドの時、確率で全ステータスを1段階奪い取る))
- Bivouac + (敵により強い森属性ダメージを与え、確率で混乱状態にする(自分以外の役カードの森属性の数だけ攻撃回数が増加))
- Isis + (敵により強い森属性ダメージを与え、味方全体のHPをX%回復する(回復対象のHPが低い程、回復量が増加する))
- Rouge + (敵により強い森属性ダメージを3回与え、与ダメージ8%を吸収(対象が水属性以外の時、HP割合ダメージを確率で与える))
- Wistaria + (敵により強い森属性ダメージを4回与え、上昇効果をそれぞれ確率(33%)で反転させ、追加で敵全体の弱点属性に合わせたより強い属性ダメージを与える)
- Aquarius + (敵により強い水属性のダメージを与え、自分のステータスをリセットする(自分のステータス合計値が高い程威力が上昇する))
- Oulial + (敵により強い水属性のダメージを与え、確率(50%)で状態異常解除&予防接種を行う(予防接種は破壊不可))
- Lise + (敵により強い水属性のダメージを1~5回与え、攻撃回数分だけ防御力上昇(防御力+5の時、味方全体の防御力も上昇する))
- Alpha 70 + (敵により強い水属性のダメージを与え、自分のHPを5%回復する)
- Aqua Lord + (敵により強い水属性のダメージを与え、ストレート以上のとき追加で水の力を帯びた突攻撃を行う)
- Urd + (敵により強い水属性のダメージを1~5回与え、攻撃回数分防御力上昇(ステータス合計がマイナス時、確率で減少効果反転))
- Snow Devil + (敵により強い水属性のダメージを与え、確率で麻痺状態にする)
- Anubis + (敵により強い水属性のダメージを3回与え、確率で怒り状態にする(敵が火属性以外のとき、より高確率で怒り状態にする))
- Professor Ochanomizu + (敵により強い水属性のダメージを1~3回与え)
- Sheeto + (敵により強い水属性のダメージを与える)
- Sumire + (敵により強い水属性ダメージを3回与え、確率で睡眠状態にする)
- Ryujin (Turtle) + (敵により強い水属性ダメージを回与え、確率で麻痺状態にする)
- Kazuma (Jersey) + (敵により強い水属性ダメージを3回与え、追加で攻撃対象の防御力上昇効果を確率(50%)で打ち消す)
- MegaMan (Bug Style) + (敵により強い水属性ダメージを2回与え、確率で麻痺状態にする(対象が麻痺状態の時、追加で無属性ダメージを与え、攻撃力を1段階奪い取る))
- Argonaut + (敵により強い水属性ダメージを与え、確率で暗闇状態にする(自分以外の役カードの水属性の数だけ攻撃回数が増加))
- MegaMan (Shadow Style) + (敵により強い水属性ダメージを2回与え、自分の素早さ上昇、確率(80%)で1度だけ見切り状態になる(自分より対象の方が素早いが高い時、スキル威力上昇))
- Lino (Yukinko) + (敵により強い水属性ダメージを2回与え、追加で自分を鉄壁状態にする(自分がダメージ軽減か鉄壁状態の時、追加で無属性ダメージを与える))
- Mercurius (Cronos) + (敵により強い水属性ダメージを2回与え、確率で打属性ダメージを与える(自分以外の役カードにロボットが多い程追加の打属性ダメージの威力UP))
- Pharaoh + (敵により強い火属性のダメージを与え、追加で毒、麻痺、石化、暗闇のいずれかの状態異常を確率で行う)
- Flame Lord + (敵により強い火属性のダメージを与え、ストレート以上のとき追加で炎の力を帯びた打攻撃を行う)
- Faboras + (敵により強い火属性のダメージを与え、確率(50%)で次に受けるダメージを50%軽減する(軽減は破壊不可))
- Hell Bolg + (敵により強い火属性のダメージを3回与え、対象が森属性以外なら、確率(50%)でそのターンの間与ダメージ1.5倍にする)
- Verdandi + (敵により強い火属性のダメージを1~5回与え、攻撃回数分攻撃力上昇(ステータス合計がマイナス時、確率で減少効果反転))
- Volklingen + (敵により強い火属性のダメージを与え、確率で暗闇状態にする(自分のHPが低い時ほど大ダメージ))
- Furaribi + (敵により強い火属性のダメージを2回与え、追加で敵全体を確率で混乱状態にする)
- Kisshouten + (敵により強い火属性のダメージを3回与え、確率で混乱状態にする(対象か自分のステータス上昇効果が高い程与ダメージ増加))
- Dororo + (敵により強い火属性のダメージを1~3回与え)
- Phantom + (敵により強い火属性のダメージを与える)
- Surgut + (敵により強い火属性ダメージを与え、確率で麻痺状態にする(自分以外の役カードの火属性の数だけ攻撃回数が増加))
- Valentine + (敵により強い火属性ダメージを与え、追加で敵全体を確率(70%)で誘惑状態(カード化確率4倍)にする(対象が誘惑状態の時、確率(50%)で攻撃力と素早さを1段階減少する))
- Magical Flute Sorcerer + (敵により強い火属性ダメージを与え、確率で麻痺状態にする(対象が麻痺状態の時、確率で全ステータスを1段階減少))
- Choux Crimson + (敵により強い火属性ダメージを与え、追加で味方全体の攻撃力を確率(50%)で1段階上昇する)
- Akane + (敵により強い火属性ダメージを与え、確率で封印状態にする(自分以外の役カードの火属性の数が多い程スキル威力上昇))
- Dark Elf (No Makeup) + (敵により強い火属性ダメージを与える(確率(50%)で自分のステータス減少効果を打ち消す))
- Vanir Doll (KonoSuba) + (敵により強い火属性ダメージを与えるが、現在HPの5%反動ダメージを受ける(確率(50%)で威力上昇))
- Beatrice (ReZero) + (敵により強い火属性ダメージを3〜5回与え、確率でいずれかのステータス上昇効果をそのまま奪い取る(対象のステータス合計値が高い程確率上昇、自分のステータス合計値が高い程威力上昇))
- Hendrickson + (敵により強い火属性ダメージを3回与える(確率50%でスキル威力上昇))
- Garnet (New Year) + (敵により強い火属性ダメージを与え、対象を確率で睡眠状態にする(自分以外の役カードの火属性の数だけ威力が上昇し、確率50%で攻撃回数が3回になる))
- Honoka + (敵により強い火属性ダメージを2回与える)
- Oberon + (敵にランダムで1〜5回の突属性ダメージを与え、確率(50%)で森の力を帯びる)
- Linda + (敵にランダムで1~5回のより強い森属性ダメージを与え、確率(50%)でそのターンの間与える全てのダメージを1.5倍にする(自分以外の役カードに森属性が多い程最低攻撃回数増加))
- Nine Tail + (敵にランダムで1~5回の咬属性ダメージを与え、自分のステータス減少時に減少効果の攻撃力・防御力・素早さのいずれかを確率でそのまま移す)
- Surtr + (敵にランダムで1~5回の突属性ダメージを与え、確率(50%)で炎の力を帯びる)
- Griffith + (敵にランダムで1~6回の斬属性ダメージを与える(攻撃をした対象の数だけ追加で自分の全ステータスを1段階上昇、自分のステータス合計値+5ごとに最低攻撃回数増加))
- Gambler (Halloween) + (敵にランダムで1~6回の斬属性ダメージを与え、確率50%で対象の弱点属性を帯びる)
- Ancient Mage (Relative) + (敵にランダムで1~6回の無属性ダメージを与える(役が高い程、最低攻撃回数が増加))
- Princess Ozma + (敵にランダムでスキル威力が上昇する突属性ダメージを3回与え、状態異常の味方の数だけ自分の全ステータス上昇(状態異常の味方が4人以上の時、味方全体の状態異常を解除))
- Devil + (敵にランダムで威力が上昇する爪属性ダメージを2回与え、確率で封印状態にする(対象が封印状態の時、確率で対象のいずれかの上昇効果を奪い取る))
- Angelica + (敵に咬属性のダメージを1〜3回与える)
- Tsathoggua + (敵に咬属性のダメージを2回与え、与ダメージのXX%を吸収する(確率で、森の力を帯びた咬属性のダメージを与える))
- Behemoth + (敵に咬属性のダメージを2回与え、確率で与ダメージ増減(敵を倒した時、攻撃力か防御力上昇))
- Melissa + (敵に咬属性のダメージを3回与え、確率で対象をゾンビ状態にする)
- Beelzebub + (敵に咬属性のダメージを3回与え、確率で対象の攻撃力・防御力・素早さのいずれかの上昇効果をそのまま奪う)
- Malkhut + (敵に咬属性のダメージを3回与え、攻撃力上昇・確率で防御力減少(自分以外の役カードにドラゴンが多い程威力・攻撃力UP))
- Giovanni + (敵に咬属性のダメージを3回与え、確率でゾンビ状態にする(自分以外の役カードに、アンデッドが多い程効果大))
- Gus Allen (Zombie) + (敵に咬属性のダメージを3回与え、確率でゾンビ状態にする)
- Succubus + (敵に咬属性のダメージを3回与え、確率で誘惑状態にする(対象が女の子以外の時、より高確率で誘惑状態にする))
- Metal Crab + (敵に咬属性のダメージを3回与える)
- Little Red Riding Hood + (敵に咬属性のダメージを3回与える)
- Cancer + (敵に咬属性のダメージを5回与えるが、自分の攻撃力が大幅に減少してしまう)
- Shoggoth + (敵に咬属性のダメージを与え、確率で与ダメージの4%を吸収する)
- Demon Shisa + (敵に咬属性のダメージを与え、確率で自分の素早さを上昇する)
- Zombie Dragon + (敵に咬属性のダメージを与え、確率でゾンビ状態にする)
- Coeurl Wolf + (敵に咬属性のダメージを与える(対象のHPが低い程、与えるダメージ増加))
- Hellhound + (敵に咬属性のダメージを与える(自分のHPが80%以下から低くなる程、追撃回数が最大3回まで増加する))
- Formless Spawn + (敵に咬属性のダメージを与え、確率で防御力を減少させる)
- Wanyudo + (敵に咬属性のダメージを与え、確率で防御力を減少させる)
- Pharaoh Cobra + (敵に咬属性のダメージを与え、確率で毒状態にする)
- Kato + (敵に咬属性のダメージを与え、確率で毒状態にする)
- Bone Beast + (敵に咬属性のダメージを与え、防御力をUPする)
- Werewolf + (敵に咬属性の大ダメージを与えるが、防御力が減少してしまう(フルハウス以上の時、爪属性のダメージを追加で与える))
- Balloon Dinosaur + (敵に咬属性の大ダメージを与えるが、反動ダメージを受けてしまう)
- Blackbeard + (敵に咬属性の大ダメージを与えるが、自分の素早さが減少してしまう)
- Cerberus (BIOHAZARD) + (敵に咬属性ダメージを1~3回与える)
- Karula + (敵に咬属性ダメージを2回与え、確率50%で攻撃力を1段階奪い取る(自分の攻撃力が+5の時、確率(50%)で対象の弱点属性を帯びる))
- Cracker Doll + (敵に咬属性ダメージを2回与え、確率で防御力を減少させる)
- Little Red Riding Hood (Halloween) + (敵に咬属性ダメージを2回与え、混乱状態にする(対象が混乱状態の時、確率(50%)で全ステータスを1段階ずつ奪い取る))
- Amon + (敵に咬属性ダメージを2回与え、確率で怒り状態にする(自分のHPが少ない程スキル威力と怒り状態の付与確率が上昇し、対象が怒り状態の時確率(50%)で全ステータスを1段階ずつ奪い取る))
- Brutal D + (敵に咬属性ダメージを2回与え、自分の残りHPが多いほど威力増加)
- Hashihime + (敵に咬属性ダメージを2回与え、確率で麻痺状態にする(対象が麻痺状態の時、そのターンの間与える全てのダメージを1.5倍にする))
- Kuchinawa + (敵に咬属性ダメージを2回与え、確率(60%)で毒状態にする(対象が毒状態の時、確率(60%)でより強い毒を与える))
- Bruto + (敵に咬属性ダメージを2回与え、HPを多めに吸収する(稀に攻撃・防御・素早さUP))
- Death Worm Baby + (敵に咬属性ダメージを2回与え、確率で対象の素早さを減少する)
- Marchosias + (敵に咬属性ダメージを3〜5回与え、確率(50%)で対象の攻撃力・防御力・素早さの上昇効果を打ち消す)
- Glowing Eye Beethoven Portrait + (敵に咬属性ダメージを3回与え、確率(50%)で森の力を帯びる)
- Momo + (敵に咬属性ダメージを3回与える(子分に妖怪が3枚ある時、スキル威力上昇))
- Hansel & Gretel + (敵に咬属性ダメージを3回与え、確率で暗闇状態にする(攻撃対象が暗闇状態の場合スキル威力が上昇し、スキル発動時に自分を含む味方3人以上のHP100%の時は水の力を帯びる))
- Oguchi No Magami + (敵に咬属性ダメージを3回与え、確率(50%)で炎の力を帯びる)
- Poire + (敵に咬属性ダメージを4回与え、確率で防御力を2段階奪い取る(対象の防御力が高い程奪い取る確率が上昇し、防御力が+3以上でスキル威力が上昇))
- Sink + (敵に咬属性ダメージを4回与え、与えたダメージの8%を吸収し、味方全体のHPを回復する(自分のHPが少ないほど、威力と回復量が上昇))
- Gremory + (敵に咬属性ダメージを4回与え、確率で誘惑状態にする(対象が誘惑状態のときスキル威力上昇、子分の悪魔の数だけ誘惑状態の成功率UP))
- Kijo Momiji + (敵に咬属性ダメージを4回与え、確率で麻痺状態にし、攻撃対象が一体でも残りHP30%以下なら敵全体に追加で無属性ダメージを与える(子分に妖怪が多い程、スキル威力と付与確率上昇))
- Rimulin + (敵に咬属性ダメージを4回与え、確率で対象のいずれかの上昇効果を奪い取る(自分の残りHPが少ない程、スキル威力上昇しHP40%以下で水の力を帯びる、敵ターゲット時奪い取る確率上昇))
- Little Red Riding Hood (DH) + (敵に咬属性ダメージを4回与え、確率で暗闇状態にする(スキル発動時に自分を含む見方3人以上のHPが100%の時のスキル威力が上昇、全員がHP100%の場合確率(50%)で敵の弱点属性を帯びる))
- Dolores + (敵に咬属性ダメージを5回与え、確率で怒り状態にする)
- Anusaya + (敵に咬属性ダメージを与え、確率で対象の攻撃力を1段階奪い取る)
- Zombie Cop + (敵に咬属性ダメージを与え、確率でゾンビ状態にする)
- Bahamut (Dragon) + (敵に咬属性ダメージを与え、自分の攻撃力を上昇する)
- Judas + (敵に対して確率(50%)で炎の力を帯びる斬属性ダメージをランダムで1~5回与える)
- Rem (ReZero) + (敵に必中のより強い水属性ダメージをランダムで1〜6回与え、追加で味方のHP20%回復を攻撃回数分行う(自分のステータス合計値+5ごとに最低攻撃回数増加))
- Sally + (敵に必中の咬属性ダメージを4回与え、追加でより強い森属性ダメージと確率で睡眠を与える(追加で自分の素早さを1段階上昇、素早さが高い程より強い森属性ダメージ威力と睡眠付与率上昇))
- Xiao + (敵に必中の打属性ダメージを2回与え、自分の攻撃力と素早さを1段階上昇(自分の攻撃力が高い程威力上昇、素早さが+3以上の時追加でより強い森属性ダメージを与える))
- Claire + (敵に必中の打属性ダメージを2回与える(自分が状態異常の時スキル威力1.2倍、追加で味方全体の状態異常を回復する))
- Policeman + (敵に必中の打属性ダメージを3回与え、確率で睡眠を付与し、対象が睡眠状態時は確率で攻撃力と防御力を1段階奪う(対象が睡眠状態時は炎の力を帯び、付与確率が上昇したより強い睡眠を付与))
- Emeraldes + (敵に必中の打属性ダメージを与え、追加で自分の素早さを1段階上昇(素早さが高い程威力上昇し、対象が状態異常の時は弱点属性を帯びる))
- Sphinx (Throne) + (敵に必中の打属性ダメージを与える(子分に装備しているカードから1枚を選択し、選択したスキルを追加で発動する))
- Fafnir (New Year) + (敵に必中の打属性ダメージを与え、確率で対象の全ステータスを1段階減少する)
- Sakon + (敵に必中の打属性ダメージを与える)
- Canodumb + (敵に必中の打属性ダメージを与える)
- Robo Belphegor + (敵に必中の打属性大ダメージを与えるが、自分が睡眠状態になる(睡眠状態の時、受けるダメージ1.5倍))
- Galahad + (敵に必中の斬属性のダメージを4回与え、確率で威力が増加する)
- Demon King Nobunaga + (敵に必中の斬属性の大ダメージを与え、確率(50%)で対象の攻撃力を1段階奪い取る(敵ターゲット時、自分の攻撃力が高い程スキル威力上昇、自分の攻撃力上昇効果を打ち消す))
- Zero (Black) + (敵に必中の斬属性ダメージを4回与え、確率(50%)でそのターンの間与えるダメージを1.5倍にする(自分より対象の方が残りHP割合が多い時、スキル威力上昇))
- Gaheris + (敵に必中の斬属性ダメージを与える)
- Green Samurai + (敵に必中の斬属性大ダメージを与えるが、現HPの10%割合ダメージを受ける)
- Murasame + (敵に必中の爪属性ダメージを2回与え、確率で対象の素早さを1段階吸収する(ランダムでスキル威力と素早さ吸収効果が上昇))
- Ra + (敵に必中の爪属性ダメージを4回与え、追加でより強い火属性ダメージと確率で麻痺を与える(追加で自分の攻撃力を1段階上昇、攻撃力が高い程より強い火属性ダメージ威力と麻痺付与率上昇))
- Seram + (敵に必中の突属性ダメージを2回与え、確率で麻痺状態にする(自分以外の役カードに天使が多い程威力と麻痺状態の付与確率がUP))
- Cave + (敵に必中の突属性ダメージを3回与え、確率で睡眠状態にする(対象が睡眠状態の時、確率でより強い睡眠を付与し全ステータスを1段階奪い取る))
- Azathoth + (敵に必中の突属性ダメージを5回与える(敵ターゲット時、攻撃回数が一回になりスキル威力が上昇するが、自分の現HPの10%反動ダメージを受ける))
- Douglas + (敵に必中の突属性ダメージを与える(自分のHPが低い程威力が増加し、自分のHPが100%もしくは味方全体のステータス合計値がマイナスの時、攻撃を全体化))
- Ibaraki-doji + (敵に必中の防御スキルを破壊する、炎の力を帯びた斬属性ダメージを与え、追加でより強い火属性ダメージを与える(防御スキル破壊時対象の攻撃力を大幅に減少する))
- Anna (Swimsuit) + (敵に必中ランダム威力の斬属性ダメージを与え、確率(50%)で自分を持続回復状態にし、3ターンの間ターン終了時に自分のHPを15%回復と攻撃力1段階上昇する)
- Thor + (敵に打属性のダメージを1〜3回与える(追加で無属性ダメージを与え、確率で麻痺状態にする))
- Brynhildr + (敵に打属性のダメージを1~3回与え、自分の状態異常を回復、攻撃回数分だけ状態異常を反射する)
- Senjuu + (敵に打属性のダメージを1~5回与え、確率でそのターンの間ダメージ軽減のついた弱迎撃を行う)
- Eliel + (敵に打属性のダメージを1~5回与え、攻撃数字分だけ攻撃力を上昇(攻撃力+5の時、炎の力を帯びた打属性ダメージ))
- Taurus + (敵に打属性のダメージを2回与え、自分の攻撃力上昇(自分以外の役カードに火属性が多い程スキル威力上昇&上昇率UP))
- Persephone + (敵に打属性のダメージを2回与え、確率で暗闇状態にする(対象が暗闇の時、対象の弱点の力を帯びたダメージ)
- Gaoh + (敵に打属性のダメージを2回与え、確率で混乱状態にする)
- Satan + (敵に打属性のダメージを2回与え、追加で無属性ダメージ&確率で怒り状態(フルハウス以上で、炎の力を帯び、追加全体化))
- Colt + (敵に打属性のダメージを2回与え、確率で混乱状態にする(自分以外の役カードの水属性の数が多い程スキル威力上昇))
- Loki + (敵に打属性のダメージを2回与え、確率で怒り状態にする(対象が怒りの時、そのターンに受けるダメージ全てに反撃する))
- General Goro + (敵に打属性のダメージを2回与え、確率で麻痺状態にする)
- Li Fei + (敵に打属性のダメージを2回与え、確率で石化状態にする)
- Bazuu + (敵に打属性のダメージを2回与え、稀に素早さを減少させる)
- Gilbert + (敵に打属性のダメージを2回与え、防御力を上昇(防御力+5の時、鉄壁状態になり次に受けるダメージを1~3回無効にする))
- Mannakka + (敵に打属性のダメージを2回与える)
- Asmodeus + (敵に打属性のダメージを3回与え、確率で麻痺状態にする(自分のHPが80%以上の時、追加で敵全体を確率で麻痺状態にする))
- Cave Thieves + (敵に打属性のダメージを3回与える (敵をターゲット時、攻撃回数1回の必中になり、スキル威力上昇))
- Alouette & Galina + (敵に打属性のダメージを3回与え、確率(50%)で対象の防御力上昇効果を反転させる)
- Gus Allen + (敵に打属性のダメージを3回与える(自分か対象がアンデッドの時、スキル威力1.3倍))
- Penguin + (敵に打属性のダメージを3回与える(確率でスキル威力が上下する))
- Oboro-guruma + (敵に打属性のダメージを3回与え、追加で自分の素早さを上昇する(味方全体のステータス合計値が高い程、スキル威力上昇))
- Mary + (敵に打属性のダメージを3回与え、確率で石化状態にする(対象が石化状態の時、状態を解除しダメージ増加))
- Wald + (敵に打属性のダメージを3回与え、確率で毒状態にする(対象もしくは、自分のHPが低い程、毒の効果は上昇する))
- Flamigo + (敵に打属性のダメージを3回与える)
- Burn Kid + (敵に打属性のダメージを3回与える)
- Wesker + (敵に打属性のダメージを4回与え、追加で無属性ダメージと確率で防御力を減少する(対象のステータス合計値が高い程威力と減少値が上昇))
- Iris + (敵に打属性のダメージを4回与え、味方のHP回復を2~5回行う(自分以外のカードに火・水・森がある時、打属性ダメージの威力が上昇し、回復時に全ステータス1段階上昇))
- Wesker (Uroboros) + (敵に打属性のダメージを4回与え、確率50%で対象のいずれかの上昇効果を奪いとる(自分のステータス合計値が高い程、威力が上昇))
- Marumo + (敵に打属性のダメージを与え、自分の攻撃力か防御力を確率で上昇する)
- Cronos + (敵に打属性のダメージを与え、攻撃力をUPする。すでに攻撃力UP中のときは、2回攻撃。)
- Gorilla + (敵に打属性のダメージを与える(追加で、3回の打属性ダメージを確率で与える))
- Cat Titan + (敵に打属性のダメージを与える(敵が盾・迎撃スキル発動中のとき、破壊して大ダメージ))
- Lee Long + (敵に打属性のダメージを与え、自分の素早さ上昇(素早さが+1以上の時、+1毎に攻撃が1回増え最大6回攻撃まで増加する))
- Yatterman + (敵に打属性のダメージを与える(自分のHPが低い程、大ダメージ))
- Deep One + (敵に打属性のダメージを与え、確率で対象の攻撃力を減少させる)
- Former Shopkeeper + (敵に打属性のダメージを与え、ダメージの10%を吸収する)
- Chelsea + (敵に打属性のダメージを与え、確率で誘惑状態(カード化確率X倍)とカード化確定状態にする)
- Jizo Imp + (敵に打属性のダメージを与え、確率で自分の防御力を上昇する)
- Gevurah + (敵に打属性の大ダメージを与えるが、自分が確率で怒り状態になってしまう(自分が怒り状態の時、与ダメージ増加))
- Naughty Jolly + (敵に打属性の大ダメージを与えるが、反動ダメージを受けてしまう)
- Leon (BIOHAZARD) + (敵に打属性の無属性ダメージを4回与え、確率(10%)で必中になりスキル威力1.5倍(自分の素早さが高い程、確率上昇))
- Umbrella Corps + (敵に打属性ダメージを1〜3回与え、自分を鉄壁状態にする(敵をターゲット時、相手に打属性ダメージを4回与える))
- Ganymean Soldiers + (敵に打属性ダメージを1〜3回与える)
- Count Mecha's Subordinate + (敵に打属性ダメージを1〜3回与える)
- War Head + (敵に打属性ダメージを1~3回与え、攻撃回数分だけ自分の素早さ上昇)
- Colt (Surprise) + (敵に打属性ダメージを2回与え、確率で麻痺状態にする(対象が麻痺状態の時、必中になりスキル威力上昇))
- Tyrant T-103 + (敵に打属性ダメージを2回与え、確率(50%)でスキル威力1.5倍)
- Machine Father + (敵に打属性ダメージを2回与え、確率(50%)で炎の力を帯びるが、自分が怒り状態になってしまう(自分が怒り状態の時スキル威力が上昇する))
- Ashurava + (敵に打属性ダメージを2回与え、確率で睡眠状態にする(対象が睡眠状態の時、必中になりスキル威力上昇))
- Lumiere (New Year) + (敵に打属性ダメージを2回与え、怒り状態にし、確率でそのターンの間与える全てのダメージを1.5倍にする(対象の残りHPが低い程、怒り状態とダメージ1.5倍の付与成功率が上昇))
- Harlock + (敵に打属性ダメージを2回与え、確率で麻痺状態にし、追加で打属性ダメージを1~2回与える(対象が麻痺状態の時、森の力を帯びる))
- Alex + (敵に打属性ダメージを2回与え、追加で無属性ダメージを1~3回与える(自分のHPが50%以下の時、炎の力を帯びた打属性ダメージを与え、対象のステータス合計値が高いほど追加の威力上昇))
- Mandrill (Bare) + (敵に打属性ダメージを3回与え、確率で誘惑状態にする(攻撃対象が誘惑状態の時必中になる))
- Cronos type-0 + (敵に打属性ダメージを3回与える(子分に装備しているカードから1枚を選択し、選択したカードのスキルを追加で発動する))
- Persephone (New Years) + (敵に打属性ダメージを3回与え、自分の全ステータスを1段階上昇(自分の全ステータスがプラスの時、確率(50%)で対象の弱点属性を帯びる))
- Ban + (敵に打属性ダメージを3回与え、確率で全ステータスを1段階吸収(自分のステータス合計値が低い程、スキル威力と確率上昇))
- Penguin (Circus) + (敵に打属性ダメージを3回与え、確率でスキル威力が上昇する)
- Crystal Snail (MMX) + (敵に打属性ダメージを3回与え、確率で封印状態にする (対象が封印状態の場合、追加で打属性ダメージを与える))
- Wraith + (敵に打属性ダメージを3回与える)
- Warning Girls + (敵に打属性ダメージを3回与える)
- Canon + (敵に打属性ダメージを4回与え、確率で誘惑状態にする(ストレート以上の時、追加で敵全体に打属性ダメージを与え確率で誘惑状態にする))
- Takemikazuchi + (敵に打属性ダメージを4回与え、確率で麻痺状態にする(攻撃対象が麻痺状態の時、スキル威力が上昇し、追加で敵全体を確率で麻痺状態にする))
- Asura + (敵に打属性ダメージを4回与え、確率(50%)で自分の攻撃力減少効果を反転する(攻撃力が+1以上なら炎の力を帯び、+5の時追加で炎の力を帯びた打属性ダメージ2回))
- World + (敵に打属性ダメージを4回与え、確率で対象の全ステータスを減少(役が高い程スキル威力と減少値が増加、対象のステータス合計値が-10以下なら水の力を帯びる))
- Kiryu & Haruka + (敵に打属性ダメージを5回与え、攻撃対象が防御スキルの時そのターンの間与えるダメージを1.5倍にし弱点属性を帯びる(攻撃対象の残りHPが少ないほど、スキル威力が上昇))
- Chamomile + (敵に打属性ダメージを5回与え、確率(35%)で封印状態にする)
- Petelgeuse (ReZero) + (敵に打属性ダメージをランダムで1〜6回与える(経過ターン数が多い程、最低攻撃回数増加))
- Thor (New Year) + (敵に打属性ダメージをランダムで1~6回与え、対象と自分を確率で混乱状態にする(自分が混乱状態の場合、攻撃回数が6回確定となる))
- Undead Knight (KonoSuba) + (敵に打属性ダメージをランダムに1~6回与える(自分以外の役カードのアンデッドの数だけ最低攻撃回数増加))
- Shahryar Soldiers (New Year) + (敵に打属性ダメージをランダムに1~6回与える(ターゲット時、対象が単体で攻撃回数が3回になり、誘惑状態を付与する))
- Lucaluca + (敵に打属性ダメージをランダムで1〜6回与え、確率で混乱状態にする(自分のステータス合計値が低い程混乱の付与確率が上昇))
- Jill + (敵に打属性ダメージをランダムで1~6回与える)
- Count Mecha + (敵に打属性ダメージを与え、ストレート以上の時、追加で打属性ダメージを与える)
- TongChinKan + (敵に打属性ダメージを与え、敵単体に追加で斬属性ダメージと咬属性ダメージを与える)
- Wire Sponge (MMX) + (敵に打属性ダメージを与え、確率で対象の攻撃力・防御力・素早さのいずれかの上昇効果をそのまま奪う)
- Fasolt + (敵に打属性ダメージを与え、確率(50%)で自分の攻撃力を1段階上昇する)
- Banshee + (敵に打属性ダメージを与え、確率で素早さを1段階奪い取る)
- Mecha Soldier + (敵に打属性ダメージを与え、確率で素早さを減少する)
- Sisters + (敵に打属性ダメージを与え、確率で麻痺状態にする)
- Karo + (敵に打属性ダメージを与え、追加で味方全体のHPを5%回復する)
- Alchemy Devil + (敵に打属性ダメージを与える(自分以外の役カードに打スキルが多いほどスキル威力上昇、パラメータダウンスキルがある時追加攻撃防御減少))
- Bull Demon King + (敵に打属性ダメージを与える(敵が防御スキルの時、破壊して大ダメージ))
- Rivol + (敵に斬と突属性ダメージを与え、確率で自分の攻・防を上昇する(カードが4の倍数のときスキル威力UP、攻・防上昇率UP))
- Lizlet + (敵に斬属性のダメージを1~3回与え、敵を倒した時全能力が1段階上昇(攻撃・防御・素早さが+5の時、攻撃を全体化))
- Kasumi + (敵に斬属性のダメージを1~5回与える(自分以外の役カードの水属性枚数分だけ、最低攻撃回数が増加する)
- Hrist + (敵に斬属性のダメージを1~5回与え、攻撃回数分だけ自分の素早さ上昇(素早さが高いほど威力上昇))
- Beryl + (敵に斬属性のダメージを1~5回与え、与ダメージの<#>%を吸収する)
- Jeanne + (敵に斬属性のダメージを2回与え、確率で混乱状態にする(ストレート以上で、確率で、そのターンの間3回まで攻撃を防ぐ))
- Lingling + (敵に斬属性のダメージを2回与え、確率で毒状態にする)
- Onibaba + (敵に斬属性のダメージを2回与え、確率で与ダメージの3%回復する)
- Tin Knight + (敵に斬属性のダメージを2回与え、確率で次に受けるダメージを1度だけ軽減する)
- Joker + (敵に斬属性のダメージを2回与える(自分の上昇効果のいずれかが4の時、攻撃回数1回増加し、全てが4の時最大5回攻撃))
- Lambert + (敵に斬属性のダメージを2回与え、確率で素早さを減少させる)
- Monkey Seaman + (敵に斬属性のダメージを2回与える)
- Lucifer + (敵に斬属性のダメージを3回与え、確率でステータスを減少(対象のステータスが自分より高い程、スキル威力・減少率増加))
- Leonidas + (敵に斬属性のダメージを3回与え、自分以外の役カードが火属性で、数が多い程スキル威力上昇する)
- Namahage + (敵に斬属性のダメージを3回与え、自分以外の森属性の数が多い程スキル威力が上昇)
- Tsukuyomi (Wood) + (敵に斬属性のダメージを3回与え、確率で暗闇状態にする)
- Yatsukahagi + (敵に斬属性のダメージを3回与え、自分以外の役カードの種族妖怪が多い程スキル威力が上昇する)
- Axe Jack + (敵に斬属性のダメージを3回与える)
- Gondul + (敵に斬属性のダメージを3回与える)
- Nikita + (敵に斬属性のダメージを4回与え、確率で麻痺状態にする(対象が麻痺の時、与ダメージが増加する))
- Alec + (敵に斬属性のダメージを与える(ストレート以上の時、炎の力を帯びる))
- Susanoo + (敵に斬属性のダメージを与える(敵が盾・迎撃スキル発動中のとき、破壊して大ダメージ))
- Walnut + (敵に斬属性のダメージを与え、与ダメージの4%を吸収する)
- Tanosuke + (敵に斬属性のダメージを与え、与ダメージのx%を吸収す)
- Iguana Commander + (敵に斬属性のダメージを与え、追加で打属性のダメージを与える)
- Chocolat + (敵に斬属性のダメージを与え、追加で敵全体を確率で誘惑状態にする(自分以外の役カードの女の子の数だけ誘惑率UP))
- Gawain + (敵に斬属性のダメージを与え、自分の攻撃力上昇(攻撃力上昇毎に、スキル威力UPし、自分のHPが100%の時さらに威力増加))
- Julienne Shark + (敵に斬属性のダメージを与える)
- Kraken Baby + (敵に斬属性のダメージを与える)
- Coyote + (敵に斬属性のダメージを二回与える(確率で与えるダメージが増加))
- Gehenna + (敵に斬属性の小ダメージを与える(死神の鎌を子分にするとスキル変化))
- Thor (Onimusha) + (敵に斬属性ダメージを1~3回与え、確率で麻痺状態にする(自分が状態異常の時は攻撃回数が3回になり、攻撃対象が麻痺状態の時スキル威力上昇))
- Witch Cultists + (敵に斬属性ダメージを1~3回与える)
- Batista + (敵に斬属性ダメージを2回与え、確率でそのターン3回までダメージ無効にし弱反撃(自分のHPが低い程大ダメージ・反撃威力UP))
- Kagura + (敵に斬属性ダメージを2回与え、確率で封印状態にする(攻撃対象が1体でも封印状態の場合、与えたダメージの15%を吸収して味方全体を回復する))
- Machika + (敵に斬属性ダメージを2回与え、確率で暗闇状態にする(追加で自分の攻撃力を1段階上昇、自分の攻撃力が高い程スキル威力上昇し、攻撃力+5の時炎の力を帯びる))
- Recette + (敵に斬属性ダメージを2回与え、追加で味方全体のHPを20%回復する)
- Skeggjold + (敵に斬属性ダメージを2回与え、確率で麻痺状態にする(対象の残りHPが多い程スキル威力と麻痺付与確率が上昇し、対象が麻痺状態の時、必中))
- Rion + (敵に斬属性ダメージを2回与え、確率で対象を持続減少状態にし、3ターンの間ターン終了時に確率で攻撃力と防御力を減少する(対象のステータス合計値がプラスの時、必ず持続減少状態にする))
- Buzzcock + (敵に斬属性ダメージを2回与え、確率で自分と対象を怒り状態にするが、自分もダメージを受けてしまう(対象が怒り状態のとき炎の力を帯び、自分が怒り状態のときスキル威力が増加))
- Justice + (敵に斬属性ダメージを3回与え、自分のステータス合計値が高い程スキル威力が上昇し、ステータス合計値がマイナスの時確率(50%)で自分の減少効果を打ち消す)
- Zenki + (敵に斬属性ダメージを3回与え、確率で誘惑状態にする)
- Kirisaki Jack + (敵に斬属性ダメージを3回与え、確率で怒り状態にする)
- Mordred + (敵に斬属性ダメージを3回与え、確率で暗闇状態にする(敵ターゲット時、攻撃回数が1回になり、スキル威力と暗闇状態の付与確率上昇))
- Momotaro + (敵に斬属性ダメージを3回与え、確率で封印状態にする(対象が妖怪の時、必中になりスキル威力上昇))
- Schwartz + (敵に斬属性ダメージを3回与える)
- Keryneia + (敵に斬属性ダメージを3回与える)
- Naomi + (敵に斬属性ダメージを3~5回与え、追加で打属性ダメージを与えて確率で毒状態にする(対象が毒状態の時、スキル威力1.2倍))
- Nyx + (敵に斬属性ダメージを3~5回与え、確率で睡眠状態にする)
- Freya + (敵に斬属性ダメージを4回与える(味方全体のステータス合計値によりスキル威力上昇、ステータス合計値がマイナスの時、確率(33%)で味方全体の減少効果を打ち消す))
- Kagutsuchi + (敵に斬属性ダメージを4回与え、確率で混乱状態にする(混乱状態の敵が多い程、スキル威力上昇))
- Shera + (敵に斬属性ダメージを4回与え、追加で敵全体により強い水属性ダメージと攻撃力減少効果を与える(子分にドラゴンが1枚でもある時水の力を帯び、ドラゴンが2枚以上の時スキル威力上昇))
- Kuon + (敵に斬属性ダメージを4回与え、確率で麻痺状態にする(役判定時に自分が防御スキルではない時、攻撃回数5回に増加し、確率で自分を見切り状態にする))
- Skull Knight + (敵に斬属性ダメージを5回与え、追加で無属性ダメージを与える(フルハウス以上の時、無属性ダメージが対象の弱点属性ダメージになる)
- Darkness (Vanir Possessed) + (敵に斬属性ダメージをランダムで1~6回与え、攻撃を受けたターンダメージ軽減&迎撃を行う(スキル発動回数が多い程、最低攻撃回数増加))
- Kaito Phantom + (敵に斬属性ダメージを与え、確率で全ステータスを1段階奪い取る)
- Agravain + (敵に斬属性ダメージを与え、確率で対象の攻撃力を1段階奪い取る)
- Tsubame + (敵に斬属性ダメージを与え、確率(80%)で対象の素早さ上昇効果をそのまま奪う)
- Thanatos + (敵に斬属性ダメージを与え、確率で暗闇状態にする(対象が神の時、スキル威力と暗闇状態の付与確率が上昇))
- Kaito Phantom (Wounded) + (敵に斬属性ダメージを与え、確率で暗闇状態にする)
- Eruha + (敵に斬属性ダメージを与え、確率で混乱状態にする)
- Kay + (敵に最大6回の打属性ダメージを与え、次に受けるダメージに反撃を行う(HPが低くなる程、反撃の威力UP))
- Strong Joe + (敵に森の力を帯びた咬属性のダメージを与え、自分の攻撃力&防御力を上昇(フルハウス以上で、攻撃力&防御力大幅UP))
- Tweedle Twins + (敵に森の力を帯びた咬属性ダメージを2回与え、確率で怒り状態にする(攻撃対象が怒り状態の時、必中になる))
- Moneco + (敵に森の力を帯びた打属性の大ダメージを与えるが、自分もダメージを受ける)
- Chris + (敵に森の力を帯びた打属性ダメージを与える(自分の残りHPが少ない程、攻撃回数増加))
- Uriel + (敵に森の力を帯びた打属性ダメージを与え、確率で味方全体の次に受けるダメージを1回だけ軽減する)
- Suihaku + (敵に森の力を帯びた打属性ダメージを与える)
- Michael + (敵に森の力を帯びた斬属性のダメージを与え、確率で鉄壁防御を行う)
- Millis + (敵に森の力を帯びた斬属性ダメージを1~3回与え、自分以外の役カードに女の子かドラゴンがいる時、追加でより強い森属性ダメージを与える)
- Raijin + (敵に森の力を帯びた斬属性ダメージを2回与える)
- Nue + (敵に森の力を帯びた爪属性のダメージを1〜3回与える)
- Bastet + (敵に森の力を帯びた爪属性のダメージを与える(確率でスキル威力が上下する))
- Gold Lightan + (敵に森の力を帯びた突属性のダメージを与え、追加で無属性ダメージを与える(対象が防御スキル時、破壊して威力上昇))
- Chupacabra + (敵に森の力を帯びた突属性ダメージを3回与え、確率で睡眠状態にする(攻撃対象が1体でも睡眠状態の場合、与えたダメージの15%を吸収して味方全体を回復する))
- Kazahana + (敵に森の力を帯びた突属性ダメージを1〜3回与え、確率(80%)で1度だけ見切り状態になる(自分が見切り状態の場合、突属性ダメージの最低回数が2回になる))
- Chidori + (敵に森の力を帯びた突属性ダメージを2回与える)
- Geirolul + (敵に森の力を帯びた突攻撃のダメージを与える)
- Tristan + (敵に森属性を帯びた突攻撃を1〜3回与える)
- Demare + (敵に水の力を帯びた咬属性のダメージを与え、確率で対象の防御力の上昇効果を奪う)
- Demare (Ravenous) + (敵に水の力を帯びた咬属性のダメージを与え、確率で対象の攻撃力の上昇効果を奪う)
- Sieg & Vermo (Genesis) + (敵に水の力を帯びた咬属性ダメージを2回与える(対象の種族がドラゴンの場合威力が上昇する))
- Wellnessia + (敵に水の力を帯びた咬属性ダメージを与え、確率(50%)で攻撃力と防御力を1段階ずつ奪い取る)
- Seiryu + (敵に水の力を帯びた咬属性ダメージを2回与える,)
- Souhaku + (敵に水の力を帯びた咬属性ダメージを与える)
- Honami + (敵に水の力を帯びた必中の斬属性ダメージを与え、追加でより強い水属性ダメージと確率で怒り状態を与える(役カードの水属性が多い程、より強い水属性ダメージの威力上昇))
- Fuujin + (敵に水の力を帯びた打属性のダメージを2回与える)
- Randgris + (敵に水の力を帯びた打属性のダメージを与える)
- Raphael + (敵に水の力を帯びた打属性の大ダメージを与えるが、素早さが減少してしまう)
- Lan & MegaMan + (敵に水の力を帯びた打属性ダメージを3〜5回与える(経過ターン数に応じてスキル威力上昇))
- Latio (Christmas) + (敵に水の力を帯びた打属性ダメージを2回与え、確率(80%)で自分が次に受ける水属性ダメージを1回吸収する)
- Lancelot + (敵に水の力を帯びた斬属性のダメージを与え、追加でより強い水属性の攻撃を与える(稀に敵の防御力もDOWNさせる))
- Sariel + (敵に水の力を帯びた斬属性のダメージを2回与える)
- Casshern + (敵に水の力を帯びた斬属性の大ダメージを与えるが、攻撃力・防御力が減少(発動時の減少値が高い程、威力増加))
- Bell & Hestia (Danmachi) + (敵に水の力を帯びた斬属性ダメージを4回与え、確率で封印状態にする(自分以外の役カードの女の子の数だけ封印状態付与確率とスキル威力が上昇する))
- Emperor + (敵に水の力を帯びた斬属性ダメージを3回与え、自分以外の斬スキルが多いほど威力増加)
- Nohime + (敵に水の力を帯びた斬属性ダメージを2~4回与え、追加で斬属性ダメージと確率で暗闇状態を与える(対象の残りHPが少ない程、追撃の威力と暗闇の付与確率が上昇))
- Vindale + (敵に水の力を帯びた爪属性のダメージを2回与える)
- Yukibana + (敵に水の力を帯びた爪属性ダメージを3回与え、確率(80%)で1度だけ見切り状態になる(対象が防御スキルの時、必中))
- Kamael + (敵に水の力を帯びた突属性のダメージを2回与える)
- Crater + (敵に水の力を帯びた突属性のダメージを与える)
- Neko Valkyrie + (敵に水の力を帯びた突属性の大ダメージを与えるが、自分が麻痺状態になってしまう)
- Patricia + (敵に水の力を帯びた突属性ダメージを2回与え、追加で自分の素早さを2段階上昇させる(自分の素早さが高い程威力増加))
- Rosalia + (敵に炎の力を帯びた咬属性ダメージを3回与え、睡眠状態にする(攻撃対象が1体でも睡眠状態の場合、与えたダメージの17%を吸収する))
- Shuten-doji + (敵に炎の力を帯びた咬属性ダメージを2回与える)
- Flame Essence + (敵に炎の力を帯びた咬属性ダメージを与える)
- Gerald + (敵に炎の力を帯びた打属性のダメージを3回与えるが、素早さが大幅に減少してしまう)
- Gatchaman + (敵に炎の力を帯びた打属性のダメージを1〜5回与えるが、自分もダメージを受ける(攻撃回数が多い程、反動ダメージ増加))
- Aphoom-Zhah + (敵に炎の力を帯びた打属性のダメージを与える(対象が火属性の時、水の力を帯びた打属性ダメージ))
- Gabriel + (敵に炎の力を帯びた打属性のダメージを与え、確率で味方全体の攻撃力を上昇する)
- Erymanthus + (敵に炎の力を帯びた打属性のダメージを与える)
- Zadkiel + (敵に炎の力を帯びた打属性の大ダメージを与えるが、素早さが減少してしまう)
- Amata Kihara + (敵に炎の力を帯びた打属性ダメージを3回与える(ターゲット時、対象が単体になり防御スキルを破壊するが炎の力を帯びなくなる))
- Jumelles (Christmas) + (敵に炎の力を帯びた打属性ダメージを2回与え、確率(80%)で自分が次に受ける火属性ダメージを1回吸収する)
- Hephaestus + (敵に炎の力を帯びた打属性ダメージを2~4回与え、確率で対象の防御力を3段階減少する)
- Ranmaru (Decisive Battle) + (敵に炎の力を帯びた打属性ダメージを2回与え、確率で暗闇状態にし、自分以外の役カードに火属性が多いほど、スキル威力上昇(追加で敵全体により強い火属性ダメージと確率で暗闇を与える))
- Toki + (敵に炎の力を帯びた打属性ダメージを与える)
- King Arthur + (敵に炎の力を帯びた斬属性のダメージを1~3回与え、自分以外の役カードの斬属性の数だけ追加で斬属性のダメージを与える)
- Mini Coyote + (敵に炎の力を帯びた斬属性のダメージを与え、確率(X%)で防御力 を減少させる)
- Sherry (Christmas) + (敵に炎の力を帯びた斬属性ダメージを与え、攻撃力を上昇する(役が高い程攻撃回数が増加し、上昇率が増加))
- Belial + (敵に炎の力を帯びた斬属性ダメージを2回与える)
- Olrun + (敵に炎の力を帯びた斬属性ダメージを与える)
- Little Match Girl + (敵に炎の力を帯びた爪属性のダメージを1~3回与え、自分を迎撃状態にする(自分のHP40%以下で、ダメージ軽減追加))
- Cthugha + (敵に炎の力を帯びた爪属性のダメージを2~4回与え、自分以外の役カードの火属性の数が多い程、スキル威力が上昇する)
- Nekomut + (敵に炎の力を帯びた爪属性の大ダメージを与えるが、自分の攻・防減少)
- Emma + (敵に炎の力を帯びた爪属性ダメージを2回与え、自分以外の役カードに女の子かドラゴンがいる時、追加でより強い火属性ダメージを与える)
- Lion + (敵に炎の力を帯びた爪属性ダメージをランダムで1~6回与える(自分のステータス合計値が高い程、最低攻撃回数増加))
- Raguhaku + (敵に炎の力を帯びた爪属性ダメージを与える)
- Puck + (敵に炎の力を帯びた突属性のダメージを2回与え、確率で誘惑状態にする(対象が誘惑状態の場合、追加でより強い火属性ダメージを与える))
- Orko + (敵に炎の力を帯びた突属性ダメージを2回与え、確率で防御力を減少する(自分以外の役カードに火属性が多い程、威力と減少率が上昇))
- Laguna + (敵に炎の力を帯びた突属性ダメージを与え、追加でより強い火属性の攻撃を与える(確率で自分の攻撃力上昇))
- Harry & Princess Corona + (敵に炎の力を帯びた突属性ダメージを4回与え確率(33%)で麻痺状態にする(対象が麻痺状態の時スキル威力が上昇し、追加で攻撃力を2段階減少させる))
- God (card) + (敵に無属性のダメージを与える(たまに失敗することも・・・))
- Moon + (敵に無属性の咬属性ダメージを2回与え、確率(50%)で対象の上昇効果を打ち消す(対象のステータス合計値が0に近い程威力上昇))
- Magica Lucifa + (敵に無属性の打属性ダメージを2回与える(敵ターゲット時、攻撃回数が1回になり、確率(50%)で対象のステータス上昇効果を打ち消す))
- Succubus (New Year) + (敵に無属性の打属性ダメージを3回与え、確率で睡眠状態にする(対象が睡眠状態の時対象の弱点属性を帯び、より強い睡眠状態を付与する))
- Mister Santa + (敵に無属性の打属性ダメージを与え、攻撃・防御を上昇(攻撃・防御が+5の時、打ち消してしまうが大ダメージ))
- Akira Nishikiyama + (敵に無属性の打属性ダメージを3回与え、確率で混乱状態にする)
- Shiage Hamazura + (敵に無属性の打属性ダメージを2回与え、確率で麻痺状態にする(攻撃対象が麻痺状態ではない時スキル威力が上昇し、麻痺状態の付与確率上昇))
- Accelerator (Black Wing) + (敵に無属性の打属性ダメージを5回与え、確率(50%)でそのターンの間与えるすべてのダメージを1.5倍にし、対象の上昇効果をそれぞれ確率(33%)で反転する)
- Rinne + (敵に無属性の打属性ダメージを4回与え、確率でゾンビ化状態にする(子分のアンデッドの数だけスキル威力が上昇、対象がアンデッドの時スキル威力1.2倍))
- Meliodas (Demon) + (敵に無属性の打属性ダメージを2回与え、確率で対象の攻撃力・防御力・素早さのいずれかのステータス上昇効果を奪い取る(自分の残りHPが少ない程スキル威力上昇))
- Misaka Worst + (敵に無属性の打属性ダメージを4回与え、確率で麻痺状態にし、対象が麻痺状態の時、弱点属性を帯びる(敵ターゲット時、麻痺状態にはせず防御スキルを破壊する))
- Ottar & Freya (Danmachi) + (敵に無属性の斬属性ダメージを5回与え、確率(50%)でそのターンの間与える全てのダメージを1.5倍にする(ターゲット時、自分を1ターンの間ダメージ軽減&迎撃状態にする))
- Rei + (敵に無属性の斬属性ダメージを2回与え、自分の素早さを上昇する(自分の素早さが高い程スキル威力が上昇し、素早さ+5の時、攻撃対象の弱点属性を帯びる)
- Josie + (敵に無属性の斬属性ダメージを1〜3回与え、確率で味方全体を攻撃回数分だけ森属性ダメージを20%吸収する状態にする(敵をターゲット時、攻撃回数が1回になり威力上昇))
- Verdia (KonoSuba) + (敵に無属性の斬属性ダメージを与え、確率で持続減少状態にし3ターン攻撃力と防御力を減少する (持続1ターンごとに減少効果が1段階ずつ上昇))
- Ashurava (Foreign) + (敵に無属性の突属性ダメージを3回与え、確率で睡眠状態にする)
- Gowther + (敵に無属性の突属性ダメージを4回与え、自分の全ステータスがマイナスの時、確率(50%)で全ての減少効果を相手にそのまま移す)
- Blue Onihiko + (敵に無属性の突属性ダメージを3回与え、確率で怒り状態を付与する(追加で自分の防御力を1段階上昇))
- Athena (Zeus) + (敵に無属性の突属性ダメージを3回与え、確率で暗闇状態にする(対象が暗闇状態の時スキル威力上昇し、自分が防御スキル以外の時確率(50%)で自分を鉄壁状態にする))
- Nyarlathotep + (敵に無属性の突属性ダメージを4回与え、確率で混乱状態にする(対象が混乱状態の時、弱点属性を帯び、子分に邪神が3枚ある時スキル威力1.2倍))
- Tick Tock Man + (敵に無属性ダメージを2回与え、確率で混乱状態にする(子分に邪神が多い程スキル威力上昇))
- Sink & Karula + (敵に無属性ダメージを2回与え、確率で睡眠状態にする(子分のアンデットの数だけスキル威力が上昇、対象が睡眠状態の時スキル威力上昇))
- Sessai + (敵に無属性ダメージを2回与え、確率でゾンビ状態にする(子分に妖怪が多いほどスキル威力上昇))
- Sirona & Chloe + (敵に無属性ダメージを2回与える)
- Mermaid + (敵に無属性ダメージを3回与え、確率で睡眠状態にする(対象が睡眠状態の時、与ダメージ大幅UP))
- Queen Mother + (敵に無属性ダメージを3回与え、確率で石化状態にする(対象が石化状態の時、無属性3回の与ダメージ2%分を吸収し、追加で無属性の大ダメージを与える))
- Hydra + (敵に無属性ダメージを3回与え、より強い毒状態と攻撃力を減少する(失敗あり))
- Rambunctious Dragon Girls + (敵に無属性ダメージを3回与え、確率で誘惑状態にする(確率(50%)で対象の攻撃力、防御力、素早さのいずれかの上昇効果をそのまま奪い、対象が誘惑状態の時に確率が70%に上昇))
- Dragon Youth Corps + (敵に無属性ダメージを3回与え、自分がステータス減少時、減少効果の攻撃、防御、素早さのいずれかを確率(50%)でそのまま移す(対象が女の子の時確率でゾンビ化状態にする))
- Vulcan + (敵に無属性ダメージを3回与え、確率で怒り状態にする(追加で3ターンの間、確率で反撃&軽減))
- Okuni (Halloween) + (敵に無属性ダメージを3~5回与え、確率で封印状態にする(自分のステータス合計値が低い程威力上昇、全ステータスがマイナスの時対象にいずれかの減少効果をそのまま移す))
- Mikoto Misaka + (敵に無属性ダメージを4回与え、確率で麻痺状態にする(敵をターゲット時、攻撃回数が1回になりスキル威力と麻痺付与の確率が上昇、麻痺状態の敵が多いほど威力上昇))
- Kazuma (KonoSuba) + (敵に無属性ダメージを5回与え、確率50%で全ステータスを1段階奪い取る (自分の素早さが高い程スキル威力と確率上昇、役成立時に自分のステータス合計値がマイナスの時2段階奪い取る))
- Vanir (KonoSuba) + (敵に無属性ダメージを5回与え、確率で暗闇状態にし、対象が防御スキルならそのターンの間与えるすべてのダメージを1.5倍にする(スキル発動回数が多い程、スキル威力上昇))
- Oz + (敵に無属性ダメージをランダムで1~6回与え、確率で怒り状態にする)
- Mami + (敵に無属性ダメージを与え、確率で防御力減少し、封印状態にする(ストレート以上で全体化))
- Sfatlicllp + (敵に爪属性のダメージを1~5回与え、攻撃回数分だけ素早さ上昇(自分の素早さ上昇毎に、最低攻撃回数が増加する))
- Zed + (敵に爪属性のダメージを2回与え、確率(20%)で攻撃力を減少)
- Corpse of Boiling Sand + (敵に爪属性のダメージを2回与える)
- Hesed + (敵に爪属性のダメージを3回与え、素早さを上昇する(素早さ上昇毎に威力上昇))
- Don Koala + (敵に爪属性のダメージを3回与え、確率で森の力を帯びた爪属性ダメージ(確率で自分もダメージを受けてしまう))
- Nana + (敵に爪属性のダメージを3回与え、誘惑状態にする(与えたダメージのX%を吸収する))
- Havoc + (敵に爪属性のダメージを3回与え、追加で防御力を確率で減少する(フルハウス以上の時、攻撃力も確率で減少する))
- Vhuzompha + (敵に爪属性のダメージを3回与え、確率で麻痺状態にする(フルハウス以上の時、水の力を帯びる))
- Karin + (敵に爪属性のダメージを3回与え、確率で石化状態にする)
- Urashima Taro + (敵に爪属性のダメージを5回与え、確率で麻痺状態にする。)
- Bastard Child + (敵に爪属性のダメージを与え、確率で対象の防御力を減少させる)
- Grizzly + (敵に爪属性のダメージを与え、追加で斬、咬、打、突の追加ダメージを与える)
- Manatee Boatswain + (敵に爪属性のダメージを与え、確率で自分に弱ダメージ軽減を行う)
- Regulus + (敵に爪属性のダメージを与え、自分のHPが高い程、攻撃回数が増加する(最大5回攻撃))
- Ataxia + (敵に爪属性のダメージを与え、次に受けるダメージを軽減(HPが低くなる程、軽減率UP))
- Lao Hu + (敵に爪属性のダメージを与え、自分の素早さ上昇(素早さが+1以上の時、+1毎に攻撃が1回増え最大6回攻撃まで増加する))
- Stingray X + (敵に爪属性のダメージを与え、確率で迎撃を行う(迎撃の反撃と与ダメージが稀に増加する))
- Nekomata(S) + (敵に爪属性のダメージを与え、確率で混乱状態にする)
- Sophia + (敵に爪属性のダメージを与え、確率で睡眠状態にする)
- Leviathan + (敵に爪属性のダメージを3回与え、確立で対象の攻撃力と防御力の上昇効果を打ち消す)
- Regulus (Festival) + (敵に爪属性ダメージを1〜3回与える)
- Don Koala (Circus) + (敵に爪属性ダメージを2回与え、確率で自分の減少効果を打ち消す)
- Ena + (敵に爪属性ダメージを2回与え、確率で睡眠状態にする(対象が睡眠状態の時、確率(50%)で対象の攻撃力・防御力・素早さのいずれかの上昇効果をそのまま奪う))
- Guardian (Wrestler) + (敵に爪属性ダメージを2回与える(攻撃対象がアンデッドの時、スキル威力上昇))
- Immortal Ninja + (敵に爪属性ダメージを2回与え、確率(80%)で見切り状態になる(確率(50%)で水の力を帯びる))
- Yuuri + (敵に爪属性ダメージを2回与え、確率で暗闇状態にする(対象より自分の方が残りHP割合が多い時、追加で無属性ダメージを与え、対象の残りHPが少ない程無属性ダメージの威力上昇))
- Kamino Goddess + (敵に爪属性ダメージを2回与え、確率で睡眠状態を付与する(攻撃対象が睡眠状態の時、森の力を帯びる))
- Neo Sigma + (敵に爪属性ダメージを2回与え、確率で麻痺状態にする (対象がロボットの時、スキル威力上昇))
- Eirene + (敵に爪属性ダメージを3回与え、確率で封印状態(役カードに火水森の属性がある時、敵全体にダメージ&確率で封印状態))
- Uzuki + (敵に爪属性ダメージを3回与え、確率で麻痺状態にする(自分以外の役カードに火属性が2枚以上で炎の力を帯び、対象が麻痺状態の時スキル威力上昇))
- Bugbear (Danmachi) + (敵に爪属性ダメージを3回与え、確率で封印状態にする)
- Leopard (Wrestler) + (敵に爪属性ダメージを3回与える(成立役に自分以外でロボットがあればスキル威力上昇))
- Zhu Bajie + (敵に爪属性ダメージを3回与え、確率(50%)で対象の攻撃力上昇効果をそのまま奪う(自分の攻撃力が低い程、スキル威力と攻撃力を奪う確率が上昇))
- Adramelech + (敵に爪属性ダメージを3回与え、確率で怒り状態にする(自分か対象が怒り状態のとき、炎の力を帯びる))
- Sha Wujing + (敵に爪属性ダメージを3~5回与え、確率で封印状態にする(対象が封印状態の時スキル威力1.2倍))
- Nero + (敵に爪属性ダメージを4回与え、確率でゾンビ状態にする(対象がゾンビ状態の時、スキル威力が上昇し、いずれかのステータスを1段階奪い取り、与えたダメージの5%を吸収))
- Jack Frost + (敵に爪属性ダメージを4回与え、確率で封印状態にする(対象が封印状態の時、水の力を帯び、自分を含む役カードに水属性が3枚以上の場合、攻撃回数が5回になる))
- Shino + (敵に爪属性ダメージを4回与え、確率(50%)で素早さ上昇効果を反転する(対象の素早さが高い程、スキル威力上昇))
- Shisa + (敵に爪属性ダメージを4回与え、確率で怒り状態にし、確率(50%)で自分のステータス減少効果を打ち消す(自分のステータス合計値が0に近い程スキル威力と怒り状態の付与確率が上昇する))
- Manticore + (敵に爪属性ダメージを5回与え、確率で封印状態にして攻撃対象の素早さを確率で1段階吸収する(攻撃対象が封印状態の時スキル威力上昇、役がフルハウス以上なら確率(33%)で炎の力を帯びる))
- Dorothy + (敵に爪属性ダメージを5回与え、確率で暗闇状態にする)
- Fafnir + (敵に爪属性ダメージを与え、確率で対象の全ステータスを1段階奪い取る)
- Fasolt (Dragon) + (敵に爪属性ダメージを与え、確率で対象の全ステータスを1段階奪い取る)
- Cat Sith + (敵に爪属性ダメージを与え、稀に誘惑状態(カード化確率X倍)にする(ストレート以上の時、全体を確率で誘惑状態にする))
- Tichelle (Swimsuit) + (敵に爪属性ダメージを与え、確率で誘惑状態にする)
- Yatter Soldier A + (敵に確率(50%)で突属性のダメージを5回与える)
- Yatter Soldier B + (敵に確率(50%)で突属性のダメージを5回与える)
- Tetsuro + (敵に確率(70%)で森の力を帯びた打属性の大ダメージを与える(自分のHPが少ない程命中率上昇、対象が種族ロボットなら必中))
- Fthaggua + (敵に確率(70%)で炎の力を帯びた爪属性のダメージを3回与える)
- Vermouth (BIOHAZARD) + (敵に確率で6回の打属性ダメージを与える(自分以外の役カードの女の子の数だけ命中率上昇、追加で味方全体の素早さ上昇))
- Vermouth + (敵に確率で6回の斬属性のダメージを与え、毒状態にする(敵が既に毒状態の場合は必ず命中))
- Sherry + (敵に確率で6回の斬属性ダメージを与え、追加で誘惑状態にする(役が高い程命中率が増加し、敵が誘惑状態の場合は必中))
- Girim (Circus) + (敵に確率で6回の斬属性ダメージを与え、混乱状態にする(対象が混乱状態のとき炎の力を帯び、対象が1体でも混乱状態の場合、追加で敵全体に斬属性ダメージを与える))
- Ishishi + (敵に確率で、現在HPのX%の割合ダメージを与える)
- Beowulf + (敵に確率で咬属性の大ダメージを与える(自分のHP70%以上で必中))
- Astro Boy + (敵に確率で打属性のダメージを6回与え、自分のHPが40%以下の時必中になる)
- Ghoul + (敵に確率で打属性の大ダメージを与える)
- Tank + (敵に確率で打属性の大ダメージを与える)
- Rivol (Wrestler) + (敵に確率で打属性の大ダメージを与える)
- Genos + (敵に確率で斬属性の大ダメージを与え、対象がアンデッドの時追加で聖属性ダメージを与える(対象のステータス合計値が低い程、斬属性ダメージの威力と命中率上昇))
- Shachiminator + (敵に確率で斬属性の大ダメージを与える(HPが低くなる程、命中率が増加する))
- Sergeant + (敵に確率で斬属性の大ダメージを与える)
- Vermouth (Halloween) + (敵に確率で最大6回の斬属性のダメージを与え、誘惑状態にする(対象が誘惑状態の時、確率(50%)で攻撃力・素早さを1段階奪い取る))
- Genos (Circus) + (敵に確率で最大6回の無属性の斬属性ダメージを与え、自分以外の役カードに斬スキルが多い程スキル威力上昇(素早さが高い程命中率増加、確率で対象の素早さの上昇効果をそのまま奪い取る))
- Percy + (敵に確率で最大6回の突属性のダメージを与え、自分の素早さを上昇させる)
- Ifrit + (敵に確率で炎の力を帯びた爪属性の大ダメージを与える(自分以外の役カードに火属性が多いほど威力上昇))
- Gonroku + (敵に確率で突属性の大ダメージを与える)
- Galvin (Wrestler) + (敵に確率で突属性ダメージを6回与える)
- Noel + (敵に突属性のダメージ3回与え、確率で麻痺状態にする)
- Ariel + (敵に突属性のダメージを1〜5回与え、攻撃回数分だけ受けたダメージに反撃する)
- Suzaku + (敵に突属性のダメージを1~5回与え、味方全体のHPを攻撃回数×8%回復する(自分の残りHPが100%の時、炎の力を帯びる))
- Door Dragon Guarder + (敵に突属性のダメージを2回与え、自分の防御力を上昇(自分の防御力上昇値が高い程威力上昇))
- Mi-Go + (敵に突属性のダメージを2回与え、確率で毒状態にする)
- Zhar + (敵に突属性のダメージを2回与え、追加で敵全体に無属性ダメージ&確率で封印状態にする(自分の残りHPが100%の時、森の力を帯びる))
- Chariot + (敵に突属性のダメージを2回与え、確率で暗闇状態にする(追加で自分を鉄壁状態にし、自分が鉄壁もしくはダメージ軽減状態の時スキル威力上昇))
- Baal + (敵に突属性のダメージを3回与え、確率で麻痺状態にする(子分の悪魔の数だけスキル威力が上昇))
- Aries + (敵に突属性のダメージを3回与え、確率(50%)で自分がかかっている状態異常を敵全体にかけ、状態異常を解除する)
- Antares + (敵に突属性のダメージを3回与え、確率で自分を持続上昇状態にし、3ターンの間攻撃力・防御力上昇(ストレート以上の時、上昇効果発生時に敵全体の攻撃力・防御力を確率で減少))
- Leopard (Tatsunoko) + (敵に突属性のダメージを3回与え、役カード3枚以上で味方全体攻撃力上昇(味方全体ステータス合計値が高い程スキル威力上昇))
- Galvin + (敵に突属性のダメージを3回与え、自分の素早さを上昇させる)
- Doronjo + (敵に突属性のダメージを3回与え、確率で対象の素早さを吸収する(素早さ+5で吸収時、味方全体に効果あり))
- Mammon + (敵に突属性のダメージを3回与え、確率で対象の攻撃力と防御力を1段階ずつ奪い取る)
- Hawk + (敵に突属性のダメージを3回与え、確率で怒り状態にし、そのターン全てのダメージに強迎撃する)
- Fimbul + (敵に突属性のダメージを3回与える(確率で水属性を帯びた突属性ダメージになるが、稀に自分が怒り状態になることも))
- Heltares + (敵に突属性のダメージを3回与え、追加で無属性ダメージと確率で暗闇状態にする(フルハウス以上で追加を全体化&威力UP))
- Artemis + (敵に突属性のダメージを3回与え、自分がステータス減少時、減少効果の攻撃・防御・素早さのいずれかを確率でそのまま移す)
- Harushuto + (敵に突属性のダメージを3回与え、確率でスキル威力1.5倍(スキル威力上昇時、確率で対象を暗闇状態にする))
- Death + (敵に突属性のダメージを4回与え、確率で麻痺状態にする(対象が麻痺状態の時、追加で無属性の大ダメージを与え、全ステータスを1段階奪い取る))
- Sietto + (敵に突属性のダメージを5回与える)
- Unicorn + (敵に突属性のダメージを与え、自分の状態異常を回復する(確率で、突属性ダメージの威力が増加する))
- Stella + (敵に突属性のダメージを与える(ストレート以上の時、水の力を帯びる))
- Blue Knight + (敵に突属性のダメージを与え、確率(x%)で麻痺状態にす)
- Crow of Greed + (敵に突属性のダメージを与え、確率で睡眠状態にする(対象が睡眠状態の時、確率で全ステータスを1段階奪い取る))
- Azzurro + (敵に突属性のダメージを与え、確率で麻痺状態と攻・防の減少を行う(対象がすでに麻痺の場合、攻・防減少を必ず行う))
- Demon Pilgrim + (敵に突属性のダメージを与え、確率で自分の攻撃力を上昇する)
- Jade + (敵に突属性のダメージを与え、確率で自分に迎撃&軽減を行う(ストレート以上の時、味方全体に確率で迎撃&軽減を行う))
- Pluto (Tezuka) + (敵に突属性のダメージを与え、追加で無属性のダメージ&確率(x%)で麻痺状態にす)
- Dark Scorpion + (敵に突属性のダメージを与え、確率で毒状態にする)
- Raiju + (敵に突属性のダメージを与え、確率で麻痺状態にする)
- Cater + (敵に突属性のダメージを与える)
- Odin + (敵に突属性のダメージを与える)
- Babe-chan + (敵に突属性の大ダメージを与えるが、反動ダメージを受けてしまう)
- Reindeer Rider + (敵に突属性の大ダメージを与えるが、そのターン自分の防御力大幅DOWN)
- Tengu + (敵に突属性の攻撃、確率で封印にし、最大2回の突属性追加ダメージ)
- Aladdin + (敵に突属性の無属性ダメージを3回与え、確率でスキル威力が上昇(敵が魔人のとき、ダメージ2倍))
- Kinkaku + (敵に突属性ダメージ2回を与え、自分の攻撃力を1〜2段階上昇する)
- Ginkaku + (敵に突属性ダメージ2回を与え、自分の防御力を1〜2段階上昇する)
- Orthos + (敵に突属性ダメージを1~6回与え、攻撃回数分だけ素早さを上昇(素早さが高い程威力上昇))
- Espada + (敵に突属性ダメージを1〜2回与える)
- Sun Wukong + (敵に突属性ダメージを1~5回与え、攻撃回数分だけ自分の攻撃力上昇(攻撃力が高いほど威力上昇))